Q&A(よくあるお問合せ)
本体型番は、本体正面のリンナイロゴ(Rinnai)の下、もしくはロゴの横に記載があります。 主にRT、RTS、ハオ、KGSなどで始まるものが型番です。(例:ハオ4700GFT) このページの上部へ ビルトインコンロ 本体型番は、本体正面のリンナイロゴ(Rinnai)の下、もしくはロゴの横に記載があり 詳細表示
コンロの型式に、LもしくはRとありますが、どういう意味ですか?
コンロのバーナーには、強火力バーナーと標準バーナーがあります。 型式の語尾に L がつくと、左側が強火力バーナーに。 R がつくと、右側が強火力バーナーになります。 ご購入の際には、お客様のご都合の合うものをお選びください。 ※一般的には、コンロ横の壁から遠い方に強火力バーナーを選びます。 詳細表示
エラー04は、給湯暖房熱源機の暖房に必要な循環水が足りていないことを表しています。 給湯器設置後間もない場合は、施工業者様へご相談ください。 年数が経過している場合は、給湯暖房熱源機の不具合の可能性があります。 ■修理についてのお問い合わせはこちら リンナ... 詳細表示
対応したレンジフードに連動するようになっています。(一部機種は家製協フォーマット にも対応) お客様のコンロとレンジフードの組合せであれば、ガスコンロとレンジフードは連動できます。 レンジフードが家製協フォーマットの場合は、 一部機種のみ対応していますので設置したいガスコンロの型式を確認した上でご購入される 詳細表示
給湯器|洗濯注水ユニットを残したまま新しい給湯器に取替できますか?
洗濯注水ユニットを新しい給湯器に接続可能です。下記の点に注意して作業してください。 洗濯注水ユニットの通信ケーブルを、新しい給湯器のリモコン端子台へ接続してください。 利用できる給湯器リモコンは旧通信仕様のみとなります。(例 MBC-120Vなど) 洗濯注水ユニットを接続することができません。... 詳細表示
取扱説明書は、リンナイホームページからダウンロードできます。 リンナイダウンロードサービスはこちら ※リモコンの型式(BC-〇〇、MC-〇〇)では検索できない場合があります。その場合は、給湯器の型式で検索してください。 型式がどこに記載されているか分らない場合は、「製品カテゴリ別型番の探し方」で 詳細表示
小型湯沸器(ユーティー)のキッチンシャワーを交換したいのですが、どうすれば良いですか?
小型湯沸し器(ユーティ)の出湯管は、交換用部品として販売しております。 小型湯沸器の型番によって、出湯管の種類が変わりますので、お使いの器具に合ったものをお選びください。 また、出湯管の長さも数種類ご用意しておりますので、使い勝手の良いものをお選びください。 購入方法は、下記の方法があります 詳細表示
R.STYLE(リンナイスタイル)】をご利用ください。 ※リンナイの消耗部品・お手入れ用品の販売サイト「R.STYLE(リンナイスタイル)」のページに移動します。 型式がどこに記載されているか分らない場合は、「製品カテゴリ別型番の探し方」でご確認ください。 ※機種および消耗部品により取り扱いがない 詳細表示
ガスコンロ|グリルの焼網やグリル皿を取り替えることはできますか?
サイト R.STYLE(リンナイスタイル)】をご利用ください。 ※リンナイの消耗部品・お手入れ用品の販売サイト「R.STYLE(リンナイスタイル)」のページに移動します。 型式がどこに記載されているか分らない場合は、「製品カテゴリ別型番の探し方」でご確認ください。 ※機種および消耗部品により取り扱いがないもの 詳細表示
リモコンの多くは台所リモコンで時刻設定ができるようになっています。 取扱説明書は、リンナイホームページからダウンロードできます。 リンナイダウンロードサービスをご利用ください。 ※事前にご自宅の台所リモコンの型式(MC-○○)をご確認ください。 リンナイダウンロードサービスで型式検索しても取扱説明書が 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示