Q&A(よくあるお問合せ)
エラー65は水量サーボが異常を検知した際に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 水量サーボの故障の可能性があり、修理が必要です。 ... 詳細表示
エラー71は、電装ユニット異常が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 電装ユニット等の故障の可能性がございますので、修理が必要... 詳細表示
エラー79は、電装ユニット(燃焼ファン電源回路異常)異常が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 電装ユニット等の故障の可能性が... 詳細表示
エラー90は、給・排気閉塞異常を検知した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 給・排気通路の閉塞や熱交が詰まっている等の可能性があり、... 詳細表示
エラー75の表示はコードレス浴室リモコンのスイッチが故障した際の表示となっています。 【考えられる故障箇所】 浴室リモコン 【修理概算費用】 \45,000~\50,000(前後) ※修理金額はあくまで目安です。 ※点検の結果、故障箇所が複数になり、修理目安金額を超える場合... 詳細表示
エラー99は、機器停止の状態の場合に表示されます。 運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 給・排気通路の閉塞や熱交が詰まっている等の可能性があるため修理が必要となります。 【修理概算費用】... 詳細表示
エラー72は、炎検出回路異常となります。 【お客様での対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 【改善しない場合】 機器の異常が考えられます。 【修理概算費用】 \27,500~\49,500(税込) ※修理金額はあくまで目安です。 ※... 詳細表示
使用期間が10年相当になると、緑色ランプの点滅や、リモコンまたは本体機器ランプ部に「88」を表示してお知らせします。 点検お知らせ機能(使用期間お知らせ表示)は故障表示ではないため、そのまま使用することもできますが、経年劣化に起因する製品事故を防止するため、あんしん点検をおすすめしています。 点検を受けない場... 詳細表示
エラー66は、バイパスサーボの異常が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 バイパスサーボの故障の可能性がございますので、修理が必要とな... 詳細表示
浴室をリフォームした後、給湯器で自動湯はりしたら、お湯があふれてしまう
があります。 手順としては、 ① 浴室リモコンで、記憶内容を消去する ② 浴槽を空にする ③ 排水栓をしっかり閉める ④ 自動運転(自動湯はり運転)を開始する ⑤ 自動湯はり運転が終了したら、再設定は完了 ※リモコンの操作方法は、給湯器またはリモコンの取扱説明書「浴槽データ再設定」欄をご確認ください 詳細表示
217件中 61 - 70 件を表示