Q&A(よくあるお問合せ)
下記の動画でMBC-300シリーズ台所リモコンの基本的な使い方をご覧になれます。 ※動画のリモコンはMC-302VC(A) 【台所リモコン】 【浴室リモコン】 より詳しい内容は取扱説明書をご覧ください。リンナイダウンロードサービス 詳細表示
リモコン1台設置の場合(台所または浴室)、リモコンケーブルは最大50m以内にしてください。 リモコン2台以上設置の場合(台所+浴室+増設)、リモコンケーブルはそれぞれ25m以内とし、総延長50m以内に収めてください。 リモコンケーブルが所定よりも長すぎると正常に動作しない場合があります。 詳細表示
優先ボタンは浴室リモコンに付いています。 この優先機能がONのときは、台所リモコンでは設定温度などを変更することが出来なくなります。 これは、浴室でシャワーなどを使用中に、湯温を勝手に変更されないようにするためのものです。 台所リモコンで再び湯温設定などを変更したい場合は、浴室リモコンの優先ボタンを 詳細表示
例)入水温度が30℃、出湯量が5リットル/分の場合、出湯温度はリモコンの設定温度にかかわらず約45℃となります。 出湯量を10リットル/分にすると、出湯温度は約37.5℃(リモコンの設定温度がそれ以上の場合は、リモコンの設定温度に)になります。 詳細表示
エラー75の表示はコードレス浴室リモコンのスイッチが故障した際の表示となっています。 【考えられる故障箇所】 浴室リモコン 【修理概算費用】 \45,000~\50,000(前後) ※修理金額はあくまで目安です。 ※点検の結果、故障箇所が複数になり、修理目安金額を超える場合が 詳細表示
給湯器を交換したいのですが、現在使用しているリモコンをそのまま使うことはできますか?
給湯器には、適合するリモコンがあります。 適合していないリモコンでは、給湯器を操作することができませんので、給湯器に適合するリモコンに交換してください。 詳細表示
下記に該当しないか確認してください。 ●省電力モード(または、セーブモード)に設定して表示が消えるのはお湯を使用後に一定時間※が経過後となっています。電源を入れてからお湯を全く使用していない場合は表示は消えません。省電力モードになっているかご確認ください。 ●リモコンの電源を入れてから給湯 詳細表示
自動湯はりの運転中には下記のために湯はりが途中で止まることがあります。 残り湯の有無の確認 残り湯がある場合は溢れないように機器が調整します。 排水として流れずに浴槽にお湯が溜まっているかどうかの確認 排水栓の閉め忘れがあった場合にはエラーで止まります。 その際にリモコンの炎マークが消える 詳細表示
給湯器|リモコンの電源をONにしている時の電気料金はどのくらい?
電力会社、リモコンの種類で異なりますが、概ね1円/日程度になります。 詳細表示
地デジチューナー(MVAT-DS1)に付属しているリモコンは防水性ですか?
地デジチューナーに付属しているリモコンは防水性ですが、故意に水の中に沈めたり水をかけたりしないでください。 詳細表示
78件中 11 - 20 件を表示