Q&A(よくあるお問合せ)
エラー374は、浴室暖房乾燥機の液液湯温サーミスタの故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
お使いいただいている給湯器はkaecco(カエッコ)という製品になります。 この製品は、既存の追い焚き配管を使って給湯器内で発生したドレン水を浴室の排水口に流します。 自動スイッチを押した後やドレン水を排出中、またはドレン配管を洗浄中に、リモコンの時計表示部分にある分の10の位に「-」が約1分間点滅します。 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「02-」と「-2-」が交互に表示する
エラーコード「02-」と「-2-」が交互に表示する場合は、室外機熱交過熱一時停止です。 【考えられる故障個所】 サイクル保護のため一時停止。 ヒートポンプユニットとタンクユニット間の配管で異物の混入か凍結により詰まりがある。 エア抜き不良。 タンクユニットでの給水忘れ。 タンク栓(H)が閉になってい... 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「02-」と「-4-」が交互に表示する
エラーコード「02-」と「-4-」が交互に表示する場合は、二方弁凍結一時停止です。 【考えられる故障個所】 サイクル保護のため一時停止。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「05-」と「-4-」が交互に表示する
エラーコード「05-」と「-4-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプ吐出サーミスタオープン異常です。 【考えられる故障個所】 電装サーミスタコネクタCN8の接触が確実でない。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼... 詳細表示
エラー902は、風呂側の給・排気閉塞異常を検知した場合に表示されます。 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかをご確認ください。 給排気トップが塞がっている場合は原因を除去してください。 原因が特定できない場合は、修理をご依頼いただくか設置事業者様... 詳細表示
エラー869は、戻り温度サーミスタの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー「60A」または「60」は、浴槽自動洗浄システムが低い温度を検知しています。 【対処方法】 給湯器のリモコンの運転スイッチがONになっているか確認してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー788は、ヒートポンプ異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「09-」と「-0-」が交互に表示する
エラーコード「09-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプサーミスタもしくは四方弁異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプ熱交サーミスタもしくは四方弁。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼くださ... 詳細表示
351件中 81 - 90 件を表示