• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 浴室暖房乾燥機 』 内のFAQ

64件中 11 - 20 件を表示

2 / 7ページ
  • ガス器具全般|取扱説明書を購入したい

    取扱説明書は、部品として販売しています。 購入方法は、以下の方法があります。 (1)リンナイ商品取扱い店様で購入する    ご注文後、お取り寄せになります。 (2)インターネットを利用して購入する    交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。    【リンナイ公式部品販売サイ... 詳細表示

    • No:2351
    • 公開日時:2020/02/10 11:27
    • 更新日時:2022/10/25 15:55
  • 浴室暖房乾燥機|エラーコード36 が表示

    エラー36は、浴室暖房乾燥機の湿度センサーの故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5093
    • 公開日時:2024/10/15 17:31
  • 浴室暖房乾燥機|暖房・乾燥のランニングコストは?

    【暖房】  ・暖房急速運転立ち上がり15分で約30円  ・暖房エコ運転立ち上がり15分で約13円 【乾燥】  ・衣類乾燥エコ運転1回あたり約66円(実用衣類4kgの場合)  ・浴室乾燥自動運転1回あたり約57円(通常入浴後の場合) ※ガス料金(LP ガス)516 円/m3、電気料金25... 詳細表示

    • No:812
    • 公開日時:2019/03/18 16:02
    • 更新日時:2019/06/26 16:03
  • 浴室暖房乾燥機|エラーコード62 が表示

    エラー62は、浴室暖房乾燥機の循環ファン異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5040
    • 公開日時:2024/09/30 12:37
  • 浴室乾燥暖房機|24時間換気中に他のモード(暖房・乾燥・換気)を使用出来ますか?

    使用可能です。 暖房・乾燥・換気などのボタンを押すとそちらを優先するようになっています。 運転が終了すると24時間換気に戻ります。 詳細表示

    • No:1971
    • 公開日時:2019/06/26 12:47
  • 浴室暖房乾燥機|エラーコード17 が表示

    エラー17は、ミスト機能付き浴室暖房乾燥機のミストユニット内の漏水を検知しています。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5137
    • 公開日時:2024/10/11 12:56
  • 浴室暖房乾燥機|暖房スイッチを押しても、すぐに温風が出ない

    【浴室暖房機リモコン 例】 故障ではない可能性がありますので、下記をご確認ください。 【お客様での対処方法】 熱源機から循環される温水が暖まっていない時に機器のルーバーから風を出すと冷たい風がでます。 冷たい風が出ないように、温水温度が十分に上がるまで風が出ないしくみ(冷風防止機能)にな... 詳細表示

    • No:840
    • 公開日時:2019/03/18 17:21
    • 更新日時:2022/11/07 14:43
  • 24時間換気運転をしていると、冬の入浴中寒いのですが、対応方法ありませんか?

    冬期など肌寒く(気流感)を感じる場合は、「標準」から「弱」または「冬期」に切り替えていただくか(図-①)、24時間換気を一時停止してください(図-②)。 24時間換気運転中に他のモード(暖房・乾燥)に設定すると、24時間換気運転が一旦停止し他のモードを優先して運転します。 その後、設定した他のモードが終了する... 詳細表示

    • No:824
    • 公開日時:2019/03/18 16:14
    • 更新日時:2019/04/09 08:55
  • フィルターの掃除はどのくらいでするの?

    月に1回程度、本体からフィルターを取り外して掃除してください。 もしくは、汚れたらそのつどお手入れしてください。 詳細表示

    • No:831
    • 公開日時:2019/03/18 17:13
    • 更新日時:2019/04/09 09:04
  • 浴室暖房乾燥機|防カビ剤を使用できますか?

    機器・リモコン・ランドリーパイプに浴室用洗剤・防カビ剤・塩素系洗剤・殺虫剤・ベンジン・シンナー・アルコール・アセトンなどの洗剤・溶剤をふきかけないでください。 万が一、かかったときは、さび、故障の原因になりますので、すぐに水でぬらした布でふき取ってください。 機器の樹脂部分に付着した洗剤などを放置するとひび割... 詳細表示

    • No:5234
    • 公開日時:2025/03/17 11:03

64件中 11 - 20 件を表示