Q&A(よくあるお問合せ)
エラー59は、浴室暖房乾燥機のミスト用熱交換器の内部漏れ故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
下記の方は注意して入浴してください。 ・心臓が弱い、発熱がある、妊娠中、重度の疲労、飲食後、体調の悪い方 ・医師の指導のある方(高血圧、貧血が重い、高齢者、糖尿病、その他病気加療中の場合)は、サウナ入浴できるか医師にご相談ください ・小さなお子様のみの入浴 詳細表示
霧状のミストが浴室全体を高湿度状態に保つ、低温サウナ。 室温は約40℃と、ドライサウナに比べて体への負担を抑えられるため、誰でも短時間で気持ちのいい汗をかける新しい入浴法です。 詳細表示
冬期は凍結予防が必要です。 長期間使用しない時でも、熱源機、浴室暖房乾燥機ともに電源を切らないでください。 凍結予防運転は働かなくなり、凍結によって機器が破損するおそれがあります。 詳細表示
天井取り付けタイプは、新築やリフォーム時に適しています。 壁掛けタイプは、戸建既築に適しています。 詳細表示
エラー34は、浴室暖房乾燥機の湯温サーミスタ異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
脱水症状や低温やけどの原因となりますので、おやめください。 詳細表示
ワイヤレス式の浴室リモコンの電池はどれくらい使用できますか?
乾電池の種類や、使用頻度によって異なりますが、 新しい乾電池で、通常1年程度を目安にしてください。 詳細表示
エラー37は、浴室暖房乾燥機の液液湯温サーミスタの故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
低刺激だから肌にやさしく、とっても安心。 むっとした暑さや息苦しさがないミストサウナ。高温で乾燥しているドライサウナと違い、温度40℃前後で、水分もたっぷり。肌やノド、髪をいたわります。 詳細表示
64件中 51 - 60 件を表示