• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 浴室暖房乾燥機 』 内のFAQ

64件中 51 - 60 件を表示

6 / 7ページ
  • 長期間使用しないときに注意することは?

    冬期は凍結予防が必要です。 長期間使用しない時でも、熱源機、浴室暖房乾燥機ともに電源を切らないでください。 凍結予防運転は働かなくなり、凍結によって機器が破損するおそれがあります。 詳細表示

    • No:827
    • 公開日時:2019/03/18 17:11
    • 更新日時:2019/04/09 09:05
  • 暖房は何分ぐらいで暖まりますか?

    浴室が特に冷えている場合には、30分程度運転されることをお勧めします。 15分程度では壁が十分に暖まらない場合があり、冷輻射によって肌寒く感じられることがあります。 詳細表示

    • No:816
    • 公開日時:2019/03/18 16:06
    • 更新日時:2019/04/09 09:00
  • 浴室暖房乾燥機|エラーコード34 が表示

    エラー34は、浴室暖房乾燥機の湯温サーミスタ異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5027
    • 公開日時:2024/10/01 11:34
  • ミストサウナって何ですか?

    霧状のミストが浴室全体を高湿度状態に保つ、低温サウナ。 室温は約40℃と、ドライサウナに比べて体への負担を抑えられるため、誰でも短時間で気持ちのいい汗をかける新しい入浴法です。 詳細表示

    • No:948
    • 公開日時:2019/03/19 14:41
    • 更新日時:2019/04/09 09:31
  • 24時間換気機能とは?

    高気密高断熱住宅の住宅内部の空気と外の空気を入れ替えるため、24時間運転をする換気機能のことです。 住宅内の空気の汚れを許容限度以下に保つために、連続して小風量で常時換気を行います。 詳細表示

    • No:823
    • 公開日時:2019/03/18 16:12
  • ドライサウナとどう違うの?

    低刺激だから肌にやさしく、とっても安心。 むっとした暑さや息苦しさがないミストサウナ。高温で乾燥しているドライサウナと違い、温度40℃前後で、水分もたっぷり。肌やノド、髪をいたわります。 詳細表示

    • No:949
    • 公開日時:2019/03/19 14:42
    • 更新日時:2019/04/09 09:30
  • 暖房運転をすると浴室は何℃まで暖まりますか?

    15分後に約35℃まで暖めます。 (外気温5℃で床面から65cm以下平均値) 詳細表示

    • No:813
    • 公開日時:2019/03/18 16:03
    • 更新日時:2019/04/09 08:51
  • 壁に換気扇があるけど、取り付けられるの?

    現在の壁掛け換気扇を取り外し、その開口部を覆う形で壁掛け型の浴室暖房乾燥機を設置できます。 換気扇の開口を利用して、浴室乾燥暖房機の温水配管と排湿を行います。 詳細表示

    • No:811
    • 公開日時:2019/03/18 16:02
    • 更新日時:2019/04/09 08:52
  • 浴室内の空気は排気ガスで汚れませんか?

    浴室暖房乾燥機は、浴室内でガスを燃焼させるものではなく、浴室外に設置した熱源機を利用して温水を使用したシステムになりますので、浴室内の空気は汚しません。 詳細表示

    • No:821
    • 公開日時:2019/03/18 16:11
    • 更新日時:2019/04/09 08:56
  • 浴室暖房乾燥機|エラーコード37 が表示

    エラー37は、浴室暖房乾燥機の液液湯温サーミスタの故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5095
    • 公開日時:2024/10/07 15:14

64件中 51 - 60 件を表示