Q&A(よくあるお問合せ)
エラーA49は、タンク表面サーミスタ3の短絡又は断線の不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 タンク表面サーミスタ3、タンクユニット基板 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~33,000円(税込) 【... 詳細表示
エラーA99は、タンク表面サーミスタ7の短絡又は断線の不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 タンク表面サーミスタ7、タンクユニット基板 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~33,000円(税込) 【... 詳細表示
エラー923は、中和剤寿命予告の表示となり、給湯器(暖房専用機)の中和器寿命がきていることをお知らせしています。 しばらく(1~2ヶ月)の間は使用できますが、早めの部品交換(中和器交換)をお勧めします。 次に『933』のエラーコードが表示されると、給湯器は使用ができなくなります。 修理料金の目安は以下のとお... 詳細表示
エラー147は、ソーラー対応ユニットの混合温度の異常を表します。 【対処方法】 給水バルブが開いているか、給水フィルタに詰まりが無いか確認してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー148は、ヒートポンプの沸き上げ温度異常を表します。 【対処方法】 ヒートポンプとタンクユニットの間の配管に、折れ・潰れ・詰り(凍結含む)が無いか確認して下さい。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー328は、循環サーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー338は、ヒートポンプの空気熱交サーミスタの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー358は、ヒートポンプの吐出温サーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー325は、洗濯注水ユニットのサーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー33は、熱交換器のサーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
362件中 101 - 110 件を表示