• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 エラーコード 』 内のFAQ

362件中 11 - 20 件を表示

2 / 37ページ
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「07-」と「-2-」が交互に表示する

    エラーコード「07-」と「-2-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプのAC最大電流異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプユニット吹出口閉塞。 ヒートポンプユニットの空気熱交換器(ギョウシュクキ)の向かい側100mm以内に遮へい物がある。 ヒートポンプユニットとタンクユニット間の配管で異物の混入... 詳細表示

    • No:5334
    • 公開日時:2025/07/29 17:48
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「09-」と「-0-」が交互に表示する

    エラーコード「09-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプサーミスタもしくは四方弁異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプ熱交サーミスタもしくは四方弁。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼くださ... 詳細表示

    • No:5336
    • 公開日時:2025/07/29 17:45
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「10-」と「-2-」が交互に表示する

    エラーコード「10-」と「-2-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプの内部データエラーです。 【考えられる故障個所】 マイコン内部データ異常。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5340
    • 公開日時:2025/07/29 17:47
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「11-」と「-0-」が交互に表示する

    エラーコード「11-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプのDCファン回転異常です。 【考えられる故障個所】 DCファンモーター。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5341
    • 公開日時:2025/07/29 17:46
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「11-」と「-4-」が交互に表示する

    エラーコード「11-」と「-4-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプのDCファン電流値異常です。 【考えられる故障個所】 電装基板。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5345
    • 公開日時:2025/07/31 17:53
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「14-」と「-2-」が交互に表示する

    エラーコード「14-」と「-2-」が交互に表示する場合は、PAM過小電圧異常です。 【考えられる故障個所】 電源電圧の異常 ヒートポンプ内のPAM制御部品 ヒートポンプ基板 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼く... 詳細表示

    • No:5353
    • 公開日時:2025/07/31 17:53
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「18-」と「-0-」が交互に表示する

    エラーコード「18-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプのシリアルショートです。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプ電装基板 ヒートポンプ信号線の断線など 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼くださ... 詳細表示

    • No:5355
    • 公開日時:2025/07/31 17:52
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「19-」と「-0-」が交互に表示する

    エラーコード「19-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプの循環ポンプ異常です。 【考えられる故障個所】 循環ポンプ、配線断線。  ヒートポンプユニットとタンクユニット間の配管で異物の混入による給水ポンプロック。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください... 詳細表示

    • No:5357
    • 公開日時:2025/07/31 17:53
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード389 が表示

    エラー389は、暖房ヒートポンプ出湯サーミスタの短絡又は断線の不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 暖房ヒートポンプ出湯サーミスタ、タンクユニット基盤 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~33,000... 詳細表示

    • No:2198
    • 公開日時:2019/10/17 16:39
    • 更新日時:2022/10/31 12:56
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード419 が表示

    エラー419は、水側水量センサーの断線が起きた際の表示です。 機器の不具合の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 給湯側混合弁、タンクユニット基板、逆止弁分岐継手、ハーネス 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~44,000円(税込) 【ご注意事項】 ... 詳細表示

    • No:2240
    • 公開日時:2019/11/13 08:18
    • 更新日時:2022/10/31 12:50

362件中 11 - 20 件を表示