利用状況通知対象として登録するには、対象となるリモコンの設置されている住居に行き、リモコンを操作しながら登録する必要があります。 詳細表示
スマートフォンと台所リモコンが接続できないときはどうしたらよいですか?
いくつか原因が考えられます。以下のことをご確認ください。 スマートフォンのWi-Fi設定がONになっていますか? 台所リモコンの無線LAN表示は (接続状態)になっていますか? 台所リモコンの無線LANマークを確認してください。 「表示なし」の場合: 台所リモコンが無線LANルーターに接... 詳細表示
iPadで、App Storeからリンナイアプリを検索しても見つかりません
iPadでアプリを検索する場合、初期設定の検索条件が、「iPadのみ」となっています。 「iPhoneのみ」に選択し直してから検索をしてください。 詳細表示
台所リモコンで自動ボタンを押しましたが、スマートフォンのアプリの画面上に反映されないのですが?
アプリを開いた状態で画面を下にスワイプすると情報が更新されますのでお試しください。 詳細表示
できません。 毎日午前8時に前日の利用状況通知を受信する設定となっています。 詳細表示
アカウント/プッシュ通知設定から解除可能です。 詳細表示
スマートフォンを買い替えた場合、過去の利用データや履歴は引き継げますか?
引継ぎができませんので、お手数ですが再度接続をお願いします。 詳細表示
リンナイアプリを起動中にスマートフォンの電源が切れた場合、自動湯はり等の動作は停止しますか?
停止しません。設定もそのままでご利用いただけます。 詳細表示
無線LANルーターを買い換えた場合でもアプリは使用できますか?
無線LANルーターを変更された場合は、再度、台所リモコンとスマートフォンの両方の無線LANルーターとの接続設定を行ってください。 ※無線LANルーターを変更された場合は、台所リモコンにて、ネットワーク設定初期化を実施しないでください。実施した場合、台所リモコンとスマートフォンの再接続を行ってください。 詳細表示
最大50台まで登録が可能です。 詳細表示
31件中 1 - 10 件を表示