Q&A(よくあるお問合せ)
ガスコンロ|デリシアのグリル下火カバーの取り付け方が分からない
デリシアのグリルには、下火バーナーに直接汚れが付くことを防ぐ下火カバーが付いています。 取外しと取付の方法を動画で紹介します。 対象機種 デリシアシリーズ RHS〇1W30Eシリーズ RHS〇1W31Eシリーズ リッセシリーズ RHS〇1W32Eシリー... 詳細表示
いらなくなった歯ブラシなどで目詰まりを除去してください 表面の汚れはやわらかい布で拭き取ってください。 水洗いしてしっかり乾かしてから機器に取り付けてください。 詳細表示
ココットプレートカバーは食洗機を使用できますが、 ココットプレート本体は表面にフッ素加工している為、表面が変色・変質する恐れがあるため、食洗機の使用はお控え下さい。 【取扱説明書抜粋】 詳細表示
ガスコンロ|グリルの焼網やグリル皿を取り替えることはできますか?
グリル焼き網やグリル皿などの消耗部品は、取り替え可能です。 購入方法は、以下の方法があります。 (1)リンナイ商品取扱い店様で購入する ご注文後、お取り寄せになります。 (2)インターネットを利用して購入する 交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。 【リンナイ公式部品... 詳細表示
写真①のようにバーナーキャップが汚れている場合は、画面下部の動画を参考にお手入れをお試しください。 【写真①バーナーキャップ汚れ写真】 【写真②お手入れ後のバーナーキャップ写真】 詳細表示
ガスコンロ|トッププレートのラベルが剥がれてしまったので購入したい
リンナイ商品取扱店様、または リンナイ公式部品販売サイト(リンナイスタイル) で購入が可能です。型式をご確認の上お調べください。 【PL表示ラベル例】 【PL表示ラベル位置例】 【強火力ラベル例】※貼られていないものもあります。 【ショットセランガラスラベル例】... 詳細表示
トッププレートの交換は型式を確認の上、取付業者様または、リンナイへご依頼ください。 ■修理についてのお問い合わせはこちら リンナイお客様センター フリーダイヤル 修理の受付時間:365日24時間 修理の相談時間:平日9:00... 詳細表示
フッ素加工されている焼き網はフッ素樹脂のコーティングのため、固いものでこすったりすると、このコーティングが剥がれてしまいます。 お手入れの時は硬いものでこすらないよう注意してください。 なお、この焼き網は、交換部品として販売しています。 リンナイ商品取扱店様、または リンナイ公式部品販売サイト(リンナイ... 詳細表示
グリルプレートの表面が変色・変質する恐れがあるので、食器洗い乾燥機の使用はお控え下さい。 【取扱説明書抜粋】 詳細表示
ガスコンロのお手入れ方法については、リンナイスタイルで詳しく紹介しています。 『ガスコンロ部分別お掃除方法』 グリル焼き網の焦げつき等の汚れが取れない場合は、キズがつく可能性がありますが、リンナイで販売している「魚とって」を使い、網のピッチに合った切り込みを網の表面・裏面ともにスライドさせると、焦げつ... 詳細表示
18件中 1 - 10 件を表示