• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 これって故障? 』 内のFAQ

47件中 31 - 40 件を表示

4 / 5ページ
  • ガスコンロ|エラーコード31 が表示

    エラー31は、サーミスタの断線を検知した際に表示します。 点火ボタンを元の位置に戻してください。再度点火ボタンを押して点火するか確認してください。 それでも改善しない場合は器具の故障またはその他不具合の可能性があります。 【エラーの場所について】(ガスコンロ共通) 交互に表示される数字はエラー... 詳細表示

    • No:2324
    • 公開日時:2020/01/24 08:53
    • 更新日時:2023/03/28 10:17
  • ガスコンロ|グリル焼網と魚の身がくっつくのですが?

    網が冷えた状態ですと食材がくっつき易くなります。 魚(食材)を置く前に焼き網に食用油を塗っていただき、予熱を1‐2分ほど行ってください。食材(魚)がくっつきにくくなり、焼き上がり後、取り出しやすくなります。 【その他の方法】 魚とってをご使用いただくと、身くずれせずに魚を取り出せます。 ご購入はRinn... 詳細表示

    • No:250
    • 公開日時:2019/04/23 07:56
    • 更新日時:2024/07/24 17:38
  • ガスコンロ|デリシアのグリル下火カバーの取り付け方が分からない

    デリシアのグリルには、下火バーナーに直接汚れが付くことを防ぐ下火カバーが付いています。 取外しと取付の方法を動画で紹介します。 対象機種 デリシアシリーズ RHS〇1W30Eシリーズ RHS〇1W31Eシリーズ リッセシリーズ RHS〇1W32Lシリーズ 詳細表示

    • No:2742
    • 公開日時:2023/09/20 16:33
    • 更新日時:2024/06/04 15:43
  • ガスコンロ|乾電池を抜いてもコンロ(周辺)からピーやピッなどと音が鳴る

    乾電池が入っていないと構造上作動しません。 電池が入ってない状態でピーやピッなどと鳴る場合は、ガス漏れ警報器や火災報知器、他の家電製品の可能性がありますのでご確認願います。 【警報機取り付け例】 詳細表示

    • No:4352
    • 公開日時:2024/06/25 16:35
  • コンロの炎が赤くなってきましたが、どうすればよいですか?

    コンロの炎が赤くなる原因として、下記の内容が挙げられます。 【ご使用されている鍋にススが付かない場合】 1.空気中のチリやホコリなどが炎に触れ、炎色反応が生じる 2.グリル使用時にコンロを使用すると、焼物の塩分(ナトリウム)やカルシウムが燃えて炎が赤くなる 3.加湿器を使用すると水分に含まれるカルシウ... 詳細表示

    • No:502
    • 公開日時:2019/03/14 15:27
    • 更新日時:2024/06/06 11:00
  • コンロを操作していないのにブザー音が鳴る

    操作ボタンが押された状態になっていませんか。 タイマーや便利機能(揚げ物モード・湯沸しモード・炊飯モード等)を使って自動で火が消えた時、安全装置が作動し火が消えた時など、操作ボタンを消火位置に戻す必要があります。 戻し忘れるとブザー音(「ピピッ」と5回鳴る)が鳴ります。 どのボタンが戻っていないか分からない... 詳細表示

    • No:517
    • 公開日時:2019/03/14 16:20
    • 更新日時:2024/06/24 19:25
  • ガスコンロ|エラーコード70 が表示

    エラー70は、回路不良が発生した際に表示されます。 点火ボタンを元の位置に戻してください。再度点火ボタンを押して点火するか確認してください。 それでも改善しない場合は器具の故障またはその他不具合の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 電装ユニットなど 修理料金の目安は以下のとお... 詳細表示

    • No:2328
    • 公開日時:2020/01/24 08:27
    • 更新日時:2023/03/28 10:15
  • コンロの火が、調理途中で弱火になったり強火になったり、消えてしまうことがある。どうしてですか?

    コンロバーナーの真ん中にセンサーが付いているものでは、センサーで鍋底の温度を検知して、火力を自動的に調整しています。 揚げ物温度調節機能の使用中はその設定温度で、その他のモードでは約250℃で自動調節しています。 また、高温モード(センサー解除)のときは、約290℃で自動調節しています。 いずれの場合で... 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2019/03/14 16:27
    • 更新日時:2024/06/24 18:59
  • ガスコンロ|点火ボタン、または、点火つまみから手を離すと火が消えてしまう

    点火操作をしっかりとしていますか? 最後まで押し切った、と感じたところから更に押し込んでみてください。 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2024/12/05 17:24
    • ウィザードFAQ
  • ガスコンロ|点火ボタンが押せなくなった

    押しボタン式のコンロには誤作動を防止するためのロック機能がついています。点火ボタンの近くに「ロック」と書かれたつまみがあるので、ご確認ください。なお、ロックされていた場合は、解除をしてください。 改善しなければ故障の可能性があります。 詳細表示

    • No:503
    • 公開日時:2019/03/14 15:30
    • 更新日時:2024/06/03 17:12

47件中 31 - 40 件を表示