Q&A(よくあるお問合せ)
エラー16は、庫内温度の異常を表しています。原因として、以下の内容が考えられます。 電気温水器やソーラーなど高温の水が食洗器に繋がれている 繋がれていない場合は、電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 修理料金の目安は以下のとおり... 詳細表示
食器洗い乾燥機|運転の終了ブザーが鳴っても、ときどき 動いたり排気口から排気(蒸気)が出る。
運転の終了ブザーが鳴っても、 ときどき動いたり 排気口から排気(蒸気)が出て運転ランプが点灯したままで運転が終了しない場合は、 からっとキープの機能が作動している場合が考えられます。 からっとキープとは →こちら 詳細表示
食器洗い乾燥機|食器洗い乾燥機とキッチンの隙間から物が落ちてしまいました
手の届かないところにものが入ってしまった場合は食洗機本体を取り外して作業する必要があります。下記から修理をお申込みください。 修理料金の目安は以下のとおりです。 10,000円~15,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員よりご案内いたします。 訪問した... 詳細表示
エラー50は、器具内のヒーターの異常を表しています。 【お客様での対処方法】 電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 修理料金の目安は以下のとおりです。 16,500円~27,500円(税込) 【ご注意事項】 実... 詳細表示
エラー57は、給水検知異常です。 【対処方法】 断水しているのであれば復旧後にご使用ください。 止水栓が閉まっている場合は全開にしてください。 電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 詳細表示
エラー43は、水検知センサーの故障です。 【お客様での対処方法】 電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 詳細表示
使用中に断水した場合は、電源を「切」にし、運転を中止して ください。 断水が回復してから使用するときは、まず他の蛇 口からにごった水を流してください。 最初からやり直してくだ さい。 ※乾燥以外を運転中の場合は、洗剤を入れ直してく ださい。 詳細表示
エラー「31」又は「32」は、過熱防止センサーの故障を表しています。 【お客様での対処方法】 電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 修理料金の目安は以下のとおりです。 16,500円~27,500円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金... 詳細表示
「SU」は、エラー番号ではなく試運転モードです。電源スイッチを押すとリセットされ「SU」の表示が消えます。 詳細表示
エラー「71」又は「72」は、部品の故障です。 【考えられる故障個所】 電装ユニット 給水弁回路 ドアスイッチ 【お客様での対処方法】 電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 詳細表示
43件中 31 - 40 件を表示