Q&A(よくあるお問合せ)
ガス器具全般|型式で都市ガス用とプロパンガス用どちらに対応しているか分かりますか?
リンナイの製品は型式によってガスの種類を分けていません。例えば、「RUF-E1616SAW」という機種がありますが、プロパンガス(LPG)用と、都市ガス(13A)用をご用意しています。ご注文される際にはほしい機器の型式とガス種の種類(プロパンガス用または都市ガス用)を指定してください。 詳細表示
【動画で確認する場合】ガス機器側の外し方です。 ガスファンヒーター、ガス炊飯器、ガス衣類乾燥機など。 詳細表示
エラー12は、不完全燃焼防止装置・立消え安全装置が作動しています。 室内で換気不十分な状態で使用したり、エアフィルターにほこりが詰まっているときなどに「12」が点滅します。 十分にお部屋の換気を行い、エアフィルター部の掃除を行った後、再運転してください。 それでも「12」が点滅する場合は、機器故障の... 詳細表示
ガスファンヒーター|久しぶりに使用しようとしたが、点火しない
下記の場合、ガスコード内に空気が入っているため、点火しにくいことがあります。 ・シーズン始め ・しばらくの間運転しなかった後 ・ガスコードを脱着した後 数回、運転操作してください。 ガスコード内の空気が抜けると正常に作動します。 数回運転操作しても改善しない場合は、機器本体の... 詳細表示
現在、当社が販売する全ての商品、部品、部材等に石綿(アスベスト)は使用されておりません。 過去の当社製品については こちら をご確認ください。 詳細表示
エラーコードは表示されていますか? エラーコード 実際のエラー表示(例) 11 (点火不良) 詳細表示
ガスファンヒーター|フィルター掃除をしてもフィルターランプの点滅が止まらない
ガスファンヒーターを長期間使用していると、エアフィルター以外に機器内部の対流ファン等にホコリが詰まってきます。 そのような状態になると、機器内部の燃焼室全体が高温になり、安全装置が作動してランプが点滅状態になることがあります。 一度、点検整備(オーバーホール)をお勧め致します。 修理料金の目安は以下... 詳細表示
スポット暖房は、室温に関係なく、暖房能力(5段階選択)を固定して運転できる機能です。 自分の足元や周辺だけを暖めたい時に便利です。 スポット暖房能力は「P1」~「P5」の範囲で設定でき、暖房能力の強さを表しています。 初めてスポット暖房を利用すると「P5」が表示されます。 詳細表示
エラー01は、自動消火機能が作動したことを表しています。 ※『自動消火機能』とは、消し忘れを防ぐため、運転開始後 約8時間で自動的に消火する機能です。 運転スイッチを1回押して、エラーの点滅表示を解除し、運転スイッチを押して再運転してください。 詳細表示
天然ガス(12Aまたは13A)およびプロパンガスの場合 接続には専用ガスコードが必要となります。 天然ガス用とプロパンガス用の2種類があり、長さも 0.5mから5mまで数種類ご用意していますので、ご利用の状態に合わせてお選びください。 それ以外のガスの場合 器具側の接続がネジ式となる専... 詳細表示
57件中 11 - 20 件を表示