• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 安全機能 』 内のFAQ

22件中 21 - 22 件を表示

3 / 3ページ
  • コンロの火が、調理途中で弱火になったり強火になったり、消えてしまうことがある。どうしてですか?

    コンロバーナーの真ん中にセンサーが付いているものでは、センサーで鍋底の温度を検知して、火力を自動的に調整しています。 揚げ物温度調節機能の使用中はその設定温度で、その他のモードでは約250℃で自動調節しています。 また、高温モード(センサー解除)のときは、約290℃で自動調節しています。 いずれの場合で... 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2019/03/14 16:27
    • 更新日時:2024/06/24 18:59
  • ガスコンロで点火はするが、しばらくすると火が消えてしまう

    器具の立ち消え安全装置が作動している可能性があります。 立ち消え安全装置が炎をうまく感知できないため、安全装置が働いてガスを遮断しているものと思われます。ガスバーナーの周りに鉛筆の先のような形をした(立ち消え安全装置や点火プラグ)ものが出ていますので、先が汚れていないかご確認ください。汚れているようでしたら... 詳細表示

    • No:507
    • 公開日時:2019/03/14 15:51
    • 更新日時:2024/06/24 18:24

22件中 21 - 22 件を表示