Q&A(よくあるお問合せ)
シーツの大きさや枚数、材質などで異なりますが、シーツはドラムの中で丸くなり、そのままの形でほぐれにくくなります。上手く乾かずに終了した場合は、一旦シーツを取り出し、前後の向きを逆に入れて、再度乾燥運転すると、上手くいくことがあります。 また、そのままドラムに入れるより、折りたたんで入れたほうが乾きやすくなります。 詳細表示
寒い日に、排湿口から白い煙が出るように見えることがありますが、これは、水蒸気です。 温度差により、水蒸気が白煙となり、短時間に大量の湿気が出るために発生するものです。 詳細表示
乾燥中に発生したほこり等が付着し、変色する場合があります。 異常ではありません。 下記のイラストはRDT-63/93シリーズです。 詳細表示
『LC』の表示は機器のロックの設定がされているときに表示されます。ロック機能は、小さなお子様のいたずらによる事故を防止するためについてます。下記の手順でロックの設定/解除ができますのでお試しください。 【対応機種】 RDT-63,93シリーズ 詳細表示
乾燥終了の予測時間と実際の終了時間との調整のため、5分以上同時間を表示する場合があります。 残り時間の表示は目安であり、正確な時間を表すものではありません。 詳細表示
衣類と衣類が絡まっていると、絡まった部分に温風が十分あたらず、乾燥終了しても乾燥ムラが残る場合があります。乾燥機に衣類を入れる際は、ほぐして入れてください。 ドラム内にあるフィルターに布ほこりがたまりすぎると、乾燥終了しても乾燥ムラが残る場合があります。フィルターを掃除した状態でご使用ください。 ドラムに... 詳細表示
衣類の表面温度は、約80℃から約100℃まで上がります。 詳細表示
布ぐつのみ乾かすことができますが、別売りの小物乾燥棚が必要です。 小物乾燥棚を使用せずに靴を乾燥すると機器故障の原因になります。 小物乾燥棚は2種類あり、対応機種は以下の通りとなります。 【DK-63】 対応機種:RDT-63シリーズ、RDT-93シリーズ 【DK-4】 対応機種:... 詳細表示
取扱説明書は、部品として販売しています。 購入方法は、以下の方法があります。 (1)リンナイ商品取扱い店様で購入する ご注文後、お取り寄せになります。 (2)インターネットを利用して購入する 交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。 【リンナイ公式部品販売サイ... 詳細表示
【動画で確認する場合】ガス機器側ではなく、家側のガス栓の外し方です。 詳細表示
25件中 11 - 20 件を表示