• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 2010
  • 公開日時 : 2019/07/17 11:11
  • 更新日時 : 2024/05/28 09:18
  • 印刷

食器洗い乾燥機|からっとキープとは何ですか?

カテゴリー : 

 

からっとキープとは、運転終了後にヒーターを入れずに約4~6時間(機種によって時間は変わります)、送風(排気)と停止を繰り返し、水槽の中や食器などに露が残ったり、水槽ににおいが残ったりすることをおさえる機能です。
ドアを開けると、からっとキープは終了し、運転ランプも消灯します。

工場出荷時は、からっとキープ設定「あり」に設定されていますが、からっとキープを「なし」にすることができます。
からっとキープを「なし」にする方法は、 →こちら

からっとキープの運転経費(電気代)は、1回あたり1円未満です。
※消費電力量:約0.0075kWh、電気料金:27円/kWh(家電公取協調べ)で算出した場合

修理申込み

アンケート:この回答は参考になりましたか?

ご意見・ご感想をお寄せください(任意) お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます