文字サイズ変更
S
M
L
商品カテゴリ
>
ガス炊飯器
>
これって故障?
>
ガス炊飯器で、炊飯中に吹きこぼれるようになった
戻る
No : 647
公開日時 : 2019/03/15 15:45
更新日時 : 2019/06/04 16:25
印刷
ガス炊飯器で、炊飯中に吹きこぼれるようになった
カテゴリー :
商品カテゴリ
>
ガス炊飯器
>
これって故障?
下記をご確認ください。
炊飯釜・内ぶた・フロート・蒸気口・パッキン等は、付け忘れたり変形していませんか?
付け忘れの場合は、きちんと取付してください。
変形している場合は、恐れ入りますが、新しい部品にお取替えをお願いします。
内ぶた・内ぶた取付パッキン等は汚れはついていませんか?
内ぶたに小さな穴があり、余分な水蒸気を排出してます。その穴がつまると、ふきこぼれる場合があります。
改善しない場合は器具の故障、その他不具合の可能性があります。
■修理についてのお問い合わせはこちら
リンナイお客様センター
フリーダイヤル
修理の受付時間:365日24時間
修理の相談時間:平日9:00~18:00 土日・祝日9:00~17:00(年末年始及び当社指定休日を除く)
携帯電話でのご利用はこちら
※通話料がかかります
インターネットからの修理依頼はこちら
修理料金について
アンケート:この回答は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください(任意)
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
ガス炊飯器で無洗米がうまく炊けないのはどうしてですか?
ガス炊飯器で白米以外の料理はできないのですか?
ジャー機能付きのガス炊飯器を使用しています。炊飯を開始してしばらくすると、一旦火が消えてまた再点火します。故障でしょうか?
点火したときや、保温中に「コン」「コン」という音がしますが、故障ですか?
ガス炊飯器の炊飯ランプが点滅し、ご飯を炊くことができない