• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 これって故障? 』 内のFAQ

213件中 71 - 80 件を表示

8 / 22ページ
  • ハイブリッド給湯器|設置場所として注意することは?

    近隣の家に騒音で迷惑にならない場所に設置してください。 運転音や振動が気になる場所には設置しないでください。 ・ヒートポンプユニットは運転時に運転音や振動を発生します。 ・空気吹出口から冷風が出ます。 隣家・寝室などを配慮した据え付け場所を選定してください。 詳細表示

    • No:5192
    • 公開日時:2024/11/15 13:58
  • 給湯器|エラーコード「15A」又は「15」 が表示

    エラー「15A」又は「15」は、浴槽自動洗浄システムが高温を検知しています。 【対処方法】 給湯器のリモコンの給湯温度設定を45℃未満に下げてください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5123
    • 公開日時:2024/10/24 15:11
    • 更新日時:2024/12/30 17:00
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード179 が表示

    エラー179は、タンクユニットの漏水を表しています。 【対処方法】 タンクユニットや配管などに水漏れがないか確認をしてください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:4941
    • 公開日時:2024/09/30 12:43
  • 給湯器|エラーコード322 が表示

    エラー322は、風呂の往きサーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:4903
    • 公開日時:2024/09/06 16:46
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード429 が表示

    エラー429は、湯側水量センサの断線という不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 給湯側混合弁、タンクユニット基板 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~44,000円(税込) 【ご注意事項】 ... 詳細表示

    • No:2199
    • 公開日時:2019/10/17 16:38
    • 更新日時:2022/10/31 16:02
  • 給湯器|エラーコード163 が表示

    エラー163は、暖房部分凍結異常です。 【対処方法】 暖房ポンプ、バイパス通路(暖房高温往き-暖房潜熱出口間)等が凍結状態の可能性があります。 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5007
    • 公開日時:2024/09/30 11:39
  • 給湯器|エラーコード764 が表示

    エラー764は、ミスト付き浴室暖房乾燥機内の基盤の通信異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5143
    • 公開日時:2024/10/22 13:41
  • 給湯器|エラーコード990 が表示

    エラー990は、熱交換器の目詰まりなどにより燃焼を停止した際の表示です。 【考えられる故障箇所】 熱交換器、ファンモーター、電装ユニット等 修理料金の目安 33,000円~65,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員よりご案内いたします。 訪問した場合は、修理を行わなくても出張費や... 詳細表示

    • No:4923
    • 公開日時:2019/03/19 09:47
    • 更新日時:2024/10/26 18:09
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード009 が表示

    エラー009は、リモコンの時計設定がされていない場合に表示します。 【対処方法】 台所リモコンにおいて時計設定をしてください。 設定方法につきましては、取り扱い説明書をご確認ください。 詳細表示

    • No:5042
    • 公開日時:2024/10/08 08:01
  • 給湯器|エラーコード450 が表示

    エラー450は、燃焼ファン異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5030
    • 公開日時:2024/10/01 10:40

213件中 71 - 80 件を表示