Q&A(よくあるお問合せ)
炊飯ランプの点滅は、炊飯時に点火不良を起こした際の表示です。 ガスの供給が止まっている場合やガス栓が閉まっている場合に表示します。 ガスの供給が正常であることをご確認頂いた上で、ガス栓を2・3度ゆっくりと開閉してから再度、点火動作を行ってください。 また、機器本体に風が当たっている、給気口や排気... 詳細表示
エラー11は、ガス炊飯器にガスが供給されていない場合や、点火できなかった場合に表示されます。 再度炊飯スイッチを入れて、点火するか確認してください。 症状が解消されない場合は、他に使用されているガス機器(例:ガスコンロ)が利用できるかをご確認ください。 【他のガス機器も利用できない場合】 ほかのガス機器も... 詳細表示
炊飯途中に消火(早切れ)する場合、次のような現象となります。 考えられる要因対策として下記をご確認ください。 ・炊飯の下準備 1.お米の計量 2.洗米(白米)の場合 3.洗米(無洗米)の場合 4.浸漬 ・炊飯器の状態 1.炊飯器の設置場所 2.炊飯かまの状態 3.炊飯器... 詳細表示
業務用給湯器の循環ポンプの異常を表します。 エラー608は循環ポンプ両側、エラー638は循環ポンプの片側の異常です。 【対処方法】 循環系統・給水・給湯の バルブが開いているか確認し、開いていなければ開けててください。 ストレーナ(給湯器、配管部)のゴミ詰まりが無いか確認し、ゴミが詰まっていれば除去してく... 詳細表示
38件中 11 - 20 件を表示