Q&A(よくあるお問合せ)
エラー718は、ヒートポンプの基板放熱フィン温度上昇異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「05-」と「-4-」が交互に表示する
エラーコード「05-」と「-4-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプ吐出サーミスタオープン異常です。 【考えられる故障個所】 電装サーミスタコネクタCN8の接触が確実でない。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼... 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「26-」と「-1-」が交互に表示する
エラーコード「26-」と「-1-」が交互に表示する場合は、出湯サーミタ異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプユニットの出湯サーミスタの短絡または断線 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー57は、切替ガス電磁弁(中)に異常が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善しない場合】 切替ガス電磁弁(小)・電装ユニットの故障が原因として考えられるため、修理が必要となります。 修理料金の目安は以下のと... 詳細表示
エラー208は、ヒートポンプ基盤が不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 ヒートポンプ基盤 修理料金の目安は以下のとおりです。 19,800円~33,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員... 詳細表示
エラー359は、給湯サーミスタの短絡又は断線が不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 給湯サーミスタ、タンクユニット基盤 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~33,000円(税込) 【ご注意事項】 ... 詳細表示
エラー060は、ガス熱源機が給湯自動試運転に対応していないことを表します。 【対処方法】 リモコンとガス熱源機が給湯自動試運転に対応しているかどうか確認してください。 対応している場合は、設置工事説明書の手順に従って実施してください。 詳細表示
エラー969は、タンク冷却異常です。 【対処方法】 試運転時や設置して直ぐであれば、暖房配管の接続間違いや各バブルが閉まっている可能性があります。 今まで正常にご使用いただいていたにも関わらず、エラー969が表示するのであれば点検修理が必要です。 修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー311は、給水サーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー432は、水位センサーの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
405件中 141 - 150 件を表示