• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 リモコン 』 内のFAQ

350件中 341 - 350 件を表示

35 / 35ページ
  • 給湯器|エラーコード920 が表示

    エラー920は、中和剤寿命予告の表示となります。 給湯器の中和器寿命がきていることをお知らせしています。 しばらく(1~2ヶ月)ご使用はできますが、早めの部品交換(中和器)をお勧めします。 次に『930』エラーが出てしまうと給湯器の使用ができなくなります。 【考えられる故障箇所】 中和器 修理料金の... 詳細表示

    • No:2279
    • 公開日時:2019/03/19 09:50
    • 更新日時:2024/06/24 18:51
  • 給湯器|エラーコード290 が表示

    エラー290は中和器詰まり異常が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、給湯栓(シャワーなどお湯を出すところ)をいったん閉めて再操作をお願いします。 【改善しない場合】  中和器、排水管等の不具合の可能性があります。 (冬季の場合、排水管の凍結によって発生することがあります。その場合は、自... 詳細表示

    • No:1990
    • 公開日時:2019/03/18 12:46
    • 更新日時:2024/06/24 19:12
  • 給湯器|エラーコード543 が表示

    エラー543は暖房用循環水が不足し、給湯機が補水をしたが満水にならなかった時に表示します。 【考えられる故障箇所】 シスターン、補給水電磁弁、電装ユニット等 修理料金の目安は以下のとおりです。 16,500円~49,500円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員よりご案内いたします。... 詳細表示

    • No:2288
    • 公開日時:2019/03/18 17:26
    • 更新日時:2024/06/24 19:16
  • 給湯器|お風呂に使用できる入浴剤は?

    機器の故障の原因となるため次の入浴剤、バスソルト、バスオイルは、使用しないでください。 発泡系、バスバブルなど 生薬など(葉、茎などの固形のものなど) ミルク配合成分やとろみ系のものなど 硫黄,酸,アルカリ,塩分を含んだもの にごりタイプ、パウダー配合タイプ 以下の入浴剤、バスオイルは使用... 詳細表示

    • No:1159
    • 公開日時:2019/03/26 09:00
    • 更新日時:2024/07/16 14:49
  • 給湯器|リモコンの時刻設定をする方法は?

    リモコンの多くは台所リモコンで時刻設定ができるようになっています。 取扱説明書は、リンナイホームページからダウンロードできます。 リンナイダウンロードサービスをご利用ください。 ※事前にご自宅の台所リモコンの型式(MC-○○)をご確認ください。 リンナイダウンロードサービスで型式検索しても取扱説明... 詳細表示

    • No:2031
    • 公開日時:2020/08/20 08:21
    • 更新日時:2022/03/01 09:17
  • 給湯器|《冬季》リモコンに「雪だるま」や「凍結予防」のマークが表示していますが、これは何ですか?

    凍結予防運転が作動しています。 おいだき機能や暖房機能を搭載しています循環ポンプ内蔵タイプに限り、循環ポンプが作動しているときに表示します。 作動時にはリモコンに雪だるまマーク、または「凍結予防」という文字が表示されます。 【リモコン表示例】 詳細表示

    • No:1202
    • 公開日時:2019/03/26 15:31
    • 更新日時:2022/04/27 17:58
  • 給湯器|エラーコード632 が表示

    エラー632は、おいだきの水流スイッチの異常を検知した際に表示します。 下記を確認してください。 浴槽内のお湯(水)は、循環アダプタが十分に隠れるくらいあるでしょうか? 水位が循環アダプタより低い場合は、おいだきが出来ないため、エラーを表示することがあります。 循環アダプタのフィルタが汚れていませんか... 詳細表示

    • No:1192
    • 公開日時:2019/03/26 15:16
    • 更新日時:2024/06/24 18:39
  • 給湯器|エラーコード11 が表示

    ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)は使えますか? 詳細表示

    • No:2252
    • 公開日時:2019/11/01 10:51
    • 更新日時:2022/11/05 11:01
    • ウィザードFAQ
  • 機器の型番やガスの種類はどこを見ればわかりますか?

    下記の項目から確認できます。 ガステーブル ビルトインコンロ 卓上型ガスオーブン ビルトインガスオーブン ガス炊飯器 ガス瞬間湯沸器 食器洗い乾燥機 レンジフード ガスファンヒーター ガス衣類乾燥機 給湯器 ガスふろがま 業務用炊飯器 業務用ガス赤外線グリラー ... 詳細表示

    • No:1268
    • 公開日時:2019/03/29 13:20
    • 更新日時:2024/08/05 10:00
  • 給湯器|エラーコード14 が表示

    エラー14は温度ヒューズ・過熱防止装置が作動した場合に表示されます。 部品の不具合により安全装置が作動しています。 【考えられる故障箇所】 熱交換器、温度ヒューズ 修理料金の目安は以下のとおりです。 33,000円~44,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は... 詳細表示

    • No:2278
    • 公開日時:2019/11/22 10:17
    • 更新日時:2022/11/05 09:34

350件中 341 - 350 件を表示