• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 ビルトインガスコンロ 』 内のFAQ

152件中 131 - 140 件を表示

14 / 16ページ
  • コンロを操作していないのにブザー音が鳴る

    操作ボタンが押された状態になっていませんか。 タイマーや便利機能(揚げ物モード・湯沸しモード・炊飯モード等)を使って自動で火が消えた時、安全装置が作動し火が消えた時など、操作ボタンを消火位置に戻す必要があります。 戻し忘れるとブザー音(「ピピッ」と5回鳴る)が鳴ります。 どのボタンが戻っていないか分からない... 詳細表示

    • No:517
    • 公開日時:2019/03/14 16:20
    • 更新日時:2024/06/24 19:25
  • ガスコンロ|炊飯機能はどのようなものですか?

    コンロでご飯を自動で炊く機能です。 「おかゆ」「ごはん」のスイッチを押し、火力をごはんマークに合わせるだけで、 火加減・時間はコンロにお任せ。 おいしいご飯が炊きあがります。※別売の専用炊飯鍋・炊飯釜の利用をオススメします。 リンナイ商品取扱店様、または リンナイ公式部品販売サイト(Rinnai Style(リン... 詳細表示

    • No:473
    • 公開日時:2019/03/14 14:29
    • 更新日時:2022/03/03 08:59
  • ガスコンロ|温度調節機能とは何ですか?

    コンロの左右に温度調節機能が付いているものと片方だけに付いているものがあります。 揚げる素材に応じて、お好みの温度に設定。 温度が低くなると大火に、 設定温度になると小火に。 自動で設定温度をキープする機能です。 揚げもの以外でもホットケーキや餃子など、 ホットプレートのように使う... 詳細表示

    • No:466
    • 公開日時:2019/03/14 14:18
    • 更新日時:2024/06/04 15:06
  • ガスコンロ|グリルを初めて使うときに注意することは?

    グリルを初めて使うときは、部品に付着している加工油を焼き切るために空焼きをしてください。 (空焼きの目安は、卓上式のガステーブルは約5分、ビルトインガスコンロは6~7分です。) ザ・ココット、トースト・ピザプレート、ココットプレートを入れたまま、空焼きしないでください。コーティングを傷めてこびりつきやすくなっ... 詳細表示

    • No:5185
    • 公開日時:2024/11/11 16:39
  • 調理中の突然沸騰(突沸)とは何ですか?

    突沸現象とは、突然に沸とうする現象です。 通常、液体は加熱して沸点を超えると沸騰します。(※水の場合は、100℃が沸点) しかし、液体の成分や加熱条件によっては、沸点を超えても沸騰しない場合があり、これを過加熱状態と言います。 この状態の液体に、振動などの衝撃が加わると、突然、激しく沸騰が起こります... 詳細表示

    • No:450
    • 公開日時:2019/03/14 13:01
    • 更新日時:2019/04/04 13:55
  • 現在使用しているガス器具を、都市ガス用からプロパンガス用、または、プロパンガス用から都市ガス用に変更できますか?

    ガス器具のガス種変更は可能です。 ただし、商品によっては部品が供給できないものもありますので、リンナイお客様センターまでご確認ください。 なお、ガス種変更作業は保証期間内でも有償となります。 部品を準備するのに通常約1週間~2週間ほど必要なため、事前にご予約をして頂きます様お願い致します。 器具が古い場合... 詳細表示

    • No:1273
    • 公開日時:2019/03/29 13:25
    • 更新日時:2024/06/03 17:16
  • ガスコンロ|点火ボタン、または、点火つまみから手を離すと火が消えてしまう

    点火操作をしっかりとしていますか? 最後まで押し切った、と感じたところから更に押し込んでみてください。 詳細表示

    • No:185
    • 公開日時:2024/12/05 17:24
    • ウィザードFAQ
  • コンロの火が、調理途中で弱火になったり強火になったり、消えてしまうことがある。どうしてですか?

    コンロバーナーの真ん中にセンサーが付いているものでは、センサーで鍋底の温度を検知して、火力を自動的に調整しています。 揚げ物温度調節機能の使用中はその設定温度で、その他のモードでは約250℃で自動調節しています。 また、高温モード(センサー解除)のときは、約290℃で自動調節しています。 いずれの場合で... 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2019/03/14 16:27
    • 更新日時:2024/06/24 18:59
  • ガスコンロ|点火ボタンが押せなくなった

    押しボタン式のコンロには誤作動を防止するためのロック機能がついています。点火ボタンの近くに「ロック」と書かれたつまみがあるので、ご確認ください。なお、ロックされていた場合は、解除をしてください。 改善しなければ故障の可能性があります。 詳細表示

    • No:503
    • 公開日時:2019/03/14 15:30
    • 更新日時:2024/06/03 17:12
  • ガスコンロ|エラーコード11 が表示

    エラー11は、点火操作時に火が点かなった場合に表示します。 全てのバーナーで火が点きませんか? 詳細表示

    • No:2527
    • 公開日時:2020/08/17 16:10
    • ウィザードFAQ

152件中 131 - 140 件を表示