• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 ビルトインガスコンロ 』 内のFAQ

152件中 21 - 30 件を表示

3 / 16ページ
  • ガスコンロ|グリルの焼網やグリル皿を取り替えることはできますか?

    グリル焼き網やグリル皿などの消耗部品は、取り替え可能です。 購入方法は、以下の方法があります。 (1)リンナイ商品取扱い店様で購入する ご注文後、お取り寄せになります。 (2)インターネットを利用して購入する 交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。 【リンナイ公式部品販売サイト ... 詳細表示

    • No:500
    • 公開日時:2019/03/14 15:13
    • 更新日時:2024/06/11 18:49
  • 特定保守製品とは何ですか?

    特定保守製品に指定されていた製品の所有者様には、「長期使用製品安全点検制度」により行う法定点検を受けることが求められていました。しかし、令和3年7月の法改正により一部の製品が法令の対象から除外されました。これによりリンナイ製品で特定保守製品に該当するものはありません。 法令改正により特定保守製品... 詳細表示

    • No:2295
    • 公開日時:2019/12/24 08:14
    • 更新日時:2024/07/25 13:33
  • コンロの火が、調理途中で弱火になったり強火になったり、消えてしまうことがある。どうしてですか?

    コンロバーナーの真ん中にセンサーが付いているものでは、センサーで鍋底の温度を検知して、火力を自動的に調整しています。 揚げ物温度調節機能の使用中はその設定温度で、その他のモードでは約250℃で自動調節しています。 また、高温モード(センサー解除)のときは、約290℃で自動調節しています。 いずれの場合で... 詳細表示

    • No:519
    • 公開日時:2019/03/14 16:27
    • 更新日時:2024/06/24 18:59
  • ガスコンロ|天板幅60㎝コンロから天板幅75㎝コンロの入れ替えは可能ですか?

    天板幅60㎝コンロから天板幅75㎝コンロへの入れ替えは可能です。 ただし、コンロの天板が左右に7.5cmずつ大きくなるので、側面壁までの必要離隔距離(7.5cm以上)が確保できるようにしてください。 本体はそのままで、天板だけを幅60cmから75cmへ交換することはできません。 最終的な取付の可否につい... 詳細表示

    • No:567
    • 公開日時:2019/03/15 11:16
    • 更新日時:2024/06/05 15:26
  • ガスコンロ|バーナーキャップのお手入れ方法を教えてください

    いらなくなった歯ブラシなどで目詰まりを除去してください 表面の汚れはやわらかい布で拭き取ってください。 水洗いしてしっかり乾かしてから機器に取り付けてください。 詳細表示

    • No:2719
    • 公開日時:2021/03/22 16:18
    • 更新日時:2022/03/07 17:27
  • ガスコンロ|設置する際に壁からどれくらい離せば良いですか?

    火災予防条例で定められているので、下記の距離を必ず守ってください。距離が近いと火災の原因になります。 距離が確保できない場合は、別売の防熱板を取り付けてください。 防熱板はRinnai Style(リンナイスタイル)からご購入いただけます。 【テーブルコンロの場合】 【ビルトインコンロの場合】 詳細表示

    • No:2039
    • 公開日時:2019/09/02 14:48
    • 更新日時:2024/07/24 16:53
  • 水無しグリルに水を入れて使用してもいいの?

    水無しグリルは、グリル皿に水を入れないでください。 水無しグリルは、グリル皿が浅く、水を入れられる形状ではありません。 無理にグリル皿に水を入れると、機器までの移動時や機器の出し入れ時に、グリル皿から水がこぼれたりします。 また、熱の反射は弱くなるので、魚の裏面の焼けが悪くなり、上手に焼くことができません。 詳細表示

    • No:449
    • 公開日時:2019/03/14 13:00
    • 更新日時:2024/06/04 15:11
  • ガスコンロ|コンロの点火・消火でレンジフードの運転・停止が連動できますか?

    コンロとレンジフードを連動させるには、それぞれが連動機能を持っている必要があります。 それぞれが連動機能を持っていても連動しない場合は通信フォーマットの確認をしてください。 ※連動の方法は赤外線通信で、2種類の通信フォーマットがあります。 リンナイのコンロはNECフォーマットを採用しています。 レンジフード... 詳細表示

    • No:206
    • 公開日時:2019/02/28 17:31
    • 更新日時:2024/06/06 10:58
  • ガスコンロ|レンジフードと連動できますか?

    ガスコンロにレンジフード連動機能はついていますか? ◆ガスコンロ型式の最初のアルファベットを確認 型式 レンジフード連動機能 RHS ● RHB ● RRB ● RHX ● それ以外 × 詳細表示

    • No:2263
    • 公開日時:2019/12/10 09:02
    • ウィザードFAQ
  • ガス器具全般|型式で都市ガス用とプロパンガス用どちらに対応しているか分かりますか?

    リンナイの製品は型式によってガスの種類を分けていません。例えば、「RUF-E1616SAW」という機種がありますが、プロパンガス(LPG)用と、都市ガス(13A)用をご用意しています。ご注文される際にはほしい機器の型式とガス種の種類(プロパンガス用または都市ガス用)を指定してください。 詳細表示

    • No:3329
    • 公開日時:2022/07/07 11:02

152件中 21 - 30 件を表示