• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 ビルトインガスコンロ 』 内のFAQ

152件中 71 - 80 件を表示

8 / 16ページ
  • IHコンロ|エラーコード76 が表示

    エラー76は、操作部回路異常を検知した際に表示されます。 規定サイズ以上の鍋をIH手前側で利用することにより操作部が過熱されてエラーが出る場合があります。 大きい鍋(18~24cmまで)を利用する際には奥側のコンロを利用するようにしてください。 《推奨鍋径》 《対象型式》 ... 詳細表示

    • No:2689
    • 公開日時:2021/02/08 10:25
    • 更新日時:2023/03/28 17:36
  • コンロを使用していないのにお知らせランプが点滅する(ピ-音が鳴る)のですが?

    どこかの点火ボタンが押されていませんか? 詳細表示

    • No:190
    • 公開日時:2019/02/28 17:38
    • ウィザードFAQ
  • ガスコンロ|両面焼きグリル焼き網の黒いフッ素が剥がれる

    フッ素加工されている焼き網はフッ素樹脂のコーティングのため、固いものでこすったりすると、このコーティングが剥がれてしまいます。 お手入れの時は硬いものでこすらないよう注意してください。 なお、この焼き網は、交換部品として販売しています。 リンナイ商品取扱店様、または リンナイ公式部品販売サイト(Rinn... 詳細表示

    • No:488
    • 公開日時:2019/03/14 14:49
    • 更新日時:2022/03/07 17:45
  • ガスコンロ|グリルプレートは食器洗い乾燥機で洗えますか?

    グリルプレートの表面が変色・変質する恐れがあるので、食器洗い乾燥機の使用はお控え下さい。 【取扱説明書抜粋】 詳細表示

    • No:2041
    • 公開日時:2019/08/26 17:56
  • ガスコンロ|エラーコード14 が表示

    エラー14は、温度センサー過熱防止機能が働いた際に表示されます。 点火ボタンを元の位置に戻してください。機器が冷めてから再度点火ボタンを押し、点火するか確認してください。 それでも改善しない場合は、器具の故障またはその他不具合の可能性があります。 【エラーの場所について】(ガスコンロ共通) 交... 詳細表示

    • No:2320
    • 公開日時:2020/02/10 11:17
    • 更新日時:2023/03/28 10:18
  • 現在使っているコンロで、ココットプレートは使えるでしょうか?

    ココットプレートが利用可能か こちら でお調べいただけます。 詳細表示

    • No:538
    • 公開日時:2019/03/14 17:08
    • 更新日時:2024/06/12 15:12
  • ガスコンロ|グリルタイマー機能とは何ですか?

    グリル内で行う調理にあわせてお好みの時間が設定でき、時間になると自動で消火する機能です。 グリルを利用したレシピについてはリンナイ公式レシピサイトSmile Cookin' をご参照ください。 詳細表示

    • No:2535
    • 公開日時:2021/01/12 13:30
    • 更新日時:2021/12/13 13:27
  • ガスコンロ|エラーコード32 が表示

    エラー32は、サーミスタの回路故障を検知した際に表示します。 点火ボタンを元の位置に戻してください。再度点火ボタンを押して点火するか確認してください。 それでも改善しない場合は器具の故障またはその他不具合の可能性があります。 【エラーの場所について】(ガスコンロ共通) 交互に表示される数字はエラー... 詳細表示

    • No:2325
    • 公開日時:2020/01/24 08:49
    • 更新日時:2023/03/28 10:16
  • ガスコンロ|エラーコード72 が表示

    エラー72は、サーモカップル回路故障を検知した際に表示されます。 点火ボタンを元の位置に戻してください。再度点火ボタンを押して点火するか確認してください。 それでも改善しない場合は器具の故障またはその他不具合の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 電装ユニット、サーモカップルなど 修理料金の目... 詳細表示

    • No:2329
    • 公開日時:2020/01/24 08:22
    • 更新日時:2024/06/12 10:57
  • ガスコンロ|炊飯(ごはん)モードを設定中に誤って火を消してしまった

    もう一度、炊飯(ごはん)モードで炊いてください。 ただし、水分が少ない状態で再度点火した場合は、鍋底のお米が焦げてしまうことがあります。 ※おかゆの場合は、手動で様子を見ながら弱火で続けて炊いてください。 ※デリシアの場合は、15秒以内に再点火すると、炊飯モードを継続します。 【取扱説明書抜粋】 詳細表示

    • No:2060
    • 公開日時:2019/08/09 17:12
    • 更新日時:2024/06/12 13:54

152件中 71 - 80 件を表示