Q&A(よくあるお問合せ)
調理油の量は200ml以上で使用してください。少ないと発火することがあります。 詳細表示
点火ボタンの色がオレンジのままになっていますが、故障ではないですか?
点火ボタンが押されたままの状態になっていませんか?一度点火ボタンを押して消火の位置に戻してください。ボタンを押したままの場合、ボタンの色がオレンジ色になるタイプもあります。 詳細表示
コンロのお手入れ方法は、Rinnai Style(リンナイスタイル)で詳しく紹介しています。 『ガスコンロ部分別お掃除方法』 詳細表示
ココットダッチオーブン本体にココットの蓋を誤ってセットしてしまったら、外れなくなってしまいました。どうすればいいですか?
ココットダッチオーブンとココットの蓋を、 誤って入れ替えて使用した場合(ココットダッチオーブン本体にココット蓋の組み合わせ)、 蓋が噛み込んでしまうおそれがあります。 噛み込んでしまった場合には、 ココットの蓋のスリットからお湯を注ぐと蓋が外れる場合があります。 ... 詳細表示
ザ・ココットの紹介動画です。 詳細表示
当社で準備していない市販のグリル用調理器具については、思わぬ不具合や事故等が発生する可能性があると考えられますので、使用はおすすめできません。 詳細表示
ガスコンロ|フッ素コーティングのトッププレートのお手入れ方法を教えてください
洗剤を含ませた布で汚れをふき取り、その後、乾いた布で洗剤や水気をふき取ってください。 汚れがこびりついたときは、 1.キッチンペーパーに洗剤と水を含ませ、汚れた部分を湿らせる。 2.汚れが浮いてきたらやわらかい布でふき取る。 ※洗剤は、台所用中性洗剤を薄めてお使いください。 詳細表示
ガスコンロ|デリシア 天面火力表示が「弱火」から「強火」を繰り返す
【動画で確認する場合】 自動火力調節中であることをお知らせするために、通常とは異なる火力表示をしています。 機器の異常ではありません。 詳細表示
誤操作やいたずらなどによる点火を防止する機能です。 詳細表示
使用する調理器具(フライパン、お鍋など)に制限がありますか?
調理器具に使われております材料(陶土、アルミ、ステンレス、鉄など)の制限はございません。 ただし、土鍋や厚手のホーロー鍋などでは、鍋の表面と中身の温度差が大きく違うことがあり 安全センサーがうまく温度検知できず、途中で失火する場合もあります。 詳細表示
152件中 1 - 10 件を表示