文字サイズ変更
S
M
L
商品カテゴリ
>
ガス給湯器
>
取扱いについて
>
蛇口からでてきたお湯が白く濁っていますが、問題ありませんか?
戻る
No : 1160
公開日時 : 2019/03/26 09:01
更新日時 : 2019/04/09 17:38
印刷
蛇口からでてきたお湯が白く濁っていますが、問題ありませんか?
カテゴリー :
商品カテゴリ
>
ガス給湯器
>
取扱いについて
水の中に含まれる空気が細かな気泡としてあらわれてくるために、白濁しているように見えます。
炭酸飲料の栓を開けた時に泡立つのと同じ現象のため、冬の水温が低いときに起きやすくなります。
透明なコップなどに入れてしばらく放置しておくと、透明にもどることで異物が混入していないことが確認できます。
アンケート:この回答は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください(任意)
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
給湯器はリモコンの電源を入っているときはガスは使用してるのでしょうか?
給湯器|お風呂に使用できる入浴剤は?
浴槽の循環口(循環金具)のフィルタは、お手入れが必要ですか?
給湯器|《冬季》凍結によりお湯も水も出ません。どうすればいいですか?
給湯器のお湯を飲んだり調理用に使用してもいいですか?