文字サイズ変更
S
M
L
商品カテゴリ
>
ガス給湯器
>
これって故障?
>
浴室のサーモ付き水栓で、設定温度より低く感じるのですが、考えられる対処方法...
検索へ戻る
No : 1190
公開日時 : 2019/03/26 15:14
更新日時 : 2019/04/09 17:58
印刷
浴室のサーモ付き水栓で、設定温度より低く感じるのですが、考えられる対処方法はありますでしょうか?
カテゴリー :
商品カテゴリ
>
ガス給湯器
>
これって故障?
サーモ付き水栓の場合、給湯器の設定温度が低いと温調性能が十分に発揮できなくなります。この場合は、リモコンの設定温度をご希望の温度(ハンドルの温度)より5~10℃高めにしてください。詳しくは水栓の取扱説明書をご覧ください。
アンケート:この回答は参考になりましたか?
はい
いいえ
ご意見・ご感想をお寄せください(任意)
お問合せを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
給湯器|夏期にリモコン設定温度以上のお湯が出てしまう
フルオートタイプの給湯器で、浴室リモコンの「おいだき」ボタンを押すと、「自...
ガス器具全般|取扱説明書を見たい(ダウンロード)
夏と冬でお湯の出が違うのはなぜ?
給湯器の自動湯はりを操作したが保温運転にならず、自動ボタンが消灯してしまう