ガスファンヒーターを利用時に設定温度よりも現在室温が高くなってしまうことがあります。 原因は、お部屋の構造、設置場所、室外温度などが考えられます。
これらが原因の場合、設定温度になり機器が弱燃焼になっても、部屋の温度が上がっていくことがあります。
【対処方法】 ・設置場所を見直す(窓際設置の場合、冷たい空気を感知して現在室温が低いままになることがあります。) ・エコ機能を利用する。(搭載機種のみ) ・エコ機能を利用することで設定温度に到達すると燃焼が一時的に止まります。