Q&A(よくあるお問合せ)
エラー00は、使用中に停電が発生し再度通電した際の表示です。また、使用中に電源プラグが抜けて再度コンセントを差し直すと「00」が点滅します。 再通電後に、再操作しても同様のエラーが表示する場合は、点検修理が必要になります。 詳細表示
炊飯ランプの点滅は、炊飯時に点火不良を起こした際の表示です。 ガスの供給が止まっている場合やガス栓が閉まっている場合に表示します。 ガスの供給が正常であることをご確認頂いた上で、ガス栓を2・3度ゆっくりと開閉してから再度、点火動作を行ってください。 また、機器本体に風が当たっている、給気口や排気... 詳細表示
エラーコードは表示されていますか? エラーコード 実際のエラー表示(例) 11 (点火不良) 詳細表示
炊き込みご飯のポイント! 1.米量は最大炊飯量の50%くらいまでにしてください 2.米の水加減や浸漬した後、調味料や具を入れてください 3.具は炊く直前に米の上にのせ、かき混ぜないでください ※調味料は、米の吸水を妨げ、沈殿すると上手く炊けません。 4.調味料や具をいれたら、すぐに炊飯をしてく... 詳細表示
エラー24は、操作スイッチ部分の故障を表しています。再度炊飯スイッチを入れて、点火するか確認してください。 症状が解消されない場合は、機器の不具合の可能性があります。 修理料金の目安は以下のとおりです。 15,000円~25,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理... 詳細表示
エラー11は、ガス炊飯器にガスが供給されていない場合や、点火できなかった場合に表示されます。 再度炊飯スイッチを入れて、点火するか確認してください。 症状が解消されない場合は、他に使用されているガス機器(例:ガスコンロ)が利用できるかをご確認ください。 【他のガス機器も利用できない場合】 ほかのガス機器も... 詳細表示
エラー12は、ガス炊飯器にガスが供給されていない場合や、点火できなかった場合に表示されます。 再度炊飯スイッチを入れて、点火するか確認してください。 症状が解消されない場合は、他に使用されているガス機器(例:ガスコンロ)が利用できるかをご確認ください。 【他のガス機器も利用できない場合】 ガスが遮断さ... 詳細表示
42件中 11 - 20 件を表示