Q&A(よくあるお問合せ)
エラー12は、ガス炊飯器にガスが供給されていない場合や、点火できなかった場合に表示されます。 再度炊飯スイッチを入れて、点火するか確認してください。 症状が解消されない場合は、他に使用されているガス機器(例:ガスコンロ)が利用できるかをご確認ください。 【他のガス機器も利用できない場合】 ガスが遮断さ... 詳細表示
直火匠「MST」であれば、通常の白米のほか、炊きこみご飯、おかゆ、玄米など多彩な調理がマイコン任せで可能です。 この機種以外であっても炊きこみご飯に限っては可能です。ただし、釜本体には炊きこみご飯の水位線はありません。 参考までに、炊きこみご飯の最大炊飯量は白米の約60%と考えて下さい。(1升炊きのものであれ... 詳細表示
下記の動画で直火匠の基本的な使い方をご覧になれます。 ※動画の直火匠は2021年モデルRR-100MTTシリーズ より詳しい内容は取扱説明書をご覧ください。リンナイダウンロードサービスはこちら 詳細表示
下記をご確認ください。 炊飯釜・内ぶた・フロート・蒸気口・パッキン等は、付け忘れたり変形していませんか? 付け忘れの場合は、きちんと取付してください。 変形している場合は、恐れ入りますが、新しい部品にお取替えをお願いします。交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。 リン... 詳細表示
ガス炊飯器|新しく購入したばかりで炊飯器にガスホースがはまらないのですが?
購入された炊飯器は予約タイマー機能付ですか? 詳細表示
家庭用では、「〇合炊く」というのが一般的ですが、業務用の場合はお米の重さをキログラムやリットルで表示することがあります。 下図が各単位の相関になります。 詳細表示
お客様自身で交換ができる部品は、弊社ホームページの消耗部品・お手入れ品の販売サイト「Rinnai Style」(https://www.rinnai-style.jp/)にてご購入頂けます。 詳細表示
現在、当社が販売する全ての商品、部品、部材等に石綿(アスベスト)は使用されておりません。 過去の当社製品については こちら をご確認ください。 詳細表示
エラー00は、ガス炊飯器を使用中に停電し、その後、電気が復旧して通電状態となった場合に表示されます。 「切」スイッチ又は「リセット」スイッチを押して再操作して利用できるか確認してください。 ※炊飯中の停電は短時間(7分以内)であれば復旧後、自動的に炊飯を継続します。 停電が7分以上続くとエラー00が表... 詳細表示
42件中 21 - 30 件を表示