Q&A(よくあるお問合せ)
必ず「食器洗い乾燥機専用洗剤」を使用してください。 台所用液体洗剤は少量でも使わないでください。 泡が多量に発生し、洗えない・水漏れ・異常報知の原因となります。 ※台所用液体洗剤を前処理で使用した場合は、食器を必ず すすいでから入れてください。 詳細表示
エラー16は、庫内温度の異常を表しています。原因として、以下の内容が考えられます。 電気温水器やソーラーなど高温の水が食洗器に繋がれている 繋がれていない場合は、電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 修理料金の目安は以下のとおり... 詳細表示
食器かごに食材の油や色素等が付着して変色することがありますが、ご使用上問題はありません。食器かごのみを購入していただくこともできます。 交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。 リンナイ公式部品販売サイト Rinnai Style(リンナイスタイル)をご利用ください。 ※リンナイの消... 詳細表示
下記、写真付でご説明させて頂きます。 詳細表示
エラー50は、器具内のヒーターの異常を表しています。 【お客様での対処方法】 電源を一旦「切」にしてから、再運転してください。 改善しない場合は、器具の故障の可能性があります。 修理料金の目安は以下のとおりです。 16,500円~27,500円(税込) 【ご注意事項】 実... 詳細表示
食器洗い乾燥機|プラズマクラスターはどのような効果がありますか?
プラズマクラスター運転は乾燥工程において、温風を浄化してより清潔に乾燥させる機能です。詳しいプラズマクラスターの効果は下記の通りです。 浮遊・付着カビ菌に作用 空気中に放出したプラス(H+) とマイナス(O2−)のイオンがカビ菌や浮遊菌の表面に付着し、非常に酸化力の強いOHラジカルに変化。表面のタンパ... 詳細表示
エラー30は、水槽蓋が完全に閉まっていない可能性があります。 ドアを開けて、水槽内に規定より大きなお皿や背の高いコップなどを入れていないかご確認ください。 それでも改善しない場合は器具の故障またはその他不具合の可能性があります。 詳細表示
「念入りコース」「強力コース」はどういう時に使用するのでしょうか?
食後、数時間してから運転する時や、中華料理などの油分の多い汚れの食器を洗う時に使用してください。 グラタンや茶碗蒸しの焦げ付きや、鍋の焼き焦げ、ご飯のこびりつきなど、手洗いで落としにくい汚れは、念入り・強力コースでも汚れは落とせません。 あらかじめ汚れを落としてから使用してください。 詳細表示
食器洗い乾燥機|「化粧パネル対応」とはどういうタイプですか?
キッチンのデザインやカラーに合わせて食器洗い乾燥機の前面パネルを貼ることができるタイプです。 化粧パネルはなくても運転することができますが、キッチンと調和し一体感が出るので取り付けすることをおすすめしています。 下図のようなイメージとなります。 詳細表示
食器洗い乾燥機|重曹コースのない機器で重曹を使ってもいいですか?
重曹コース以外で重曹は使用しないでください。 汚れ落ちが悪くなります。 通常モード(約60℃の高い温度)で使用すると、水槽の周りが重曹の成分で白っぽくなっていきます。※重曹コースは低温の約30℃で洗浄します。 詳細表示
70件中 51 - 60 件を表示