Q&A(よくあるお問合せ)
スポンジやふきんは洗えません。脱水や乾燥もできません。 ヒーターの上に落ちた場合、発煙・発火のおそれがありますので、危険です。 詳細表示
食器洗い乾燥機|レンジフードのフィルターは食器洗い乾燥機で洗えますか?
下記の理由からレンジフードのフィルターを食器洗い乾燥機で洗うことはおすすめできません。 食器とフィルターの汚れを同じ水槽の中で洗うことになってしまい衛生上の問題があります。 アルミ製のフィルターが食洗機用洗剤のアルカリ成分の影響で変色する可能性があります。 詳細表示
直径26cmまでのお皿が洗うことができます。 【大皿のセットできるめやす】 直径24cm以下・・・6枚 直径26cm以下・・・3枚 ※直径26cmの大皿は、1枚ずつスペースを開けてセットしてください。 詳細表示
長さ30cm以下のステンレス製の包丁であれば洗えます。 小物入れ横の包丁入れに刃先を下に向けてセットしてください。 鉄製の包丁は刃先が鋼のものは錆びるため、入れないでください。 詳細表示
食器洗い乾燥機で運転スタートさせると残り時間が出るタイプがありますが、どのように表示を出しているのでしょうか?
運転開始時点に表示される残り時間は、前回使用した時の時間が目安として表示されるようになっています。その後は運転状況により、表示を途中で修正します。 詳細表示
食器洗い乾燥機|水槽庫内の奥に2mmほどの穴が開いているが何ですか?
機器内の気密を調整するための空気穴です。 異常ではありませんので安心してお使いください。 詳細表示
予洗い・乾燥のみ以外のコースでは、専用洗剤を入れないと汚れ落ちが悪くなります。必ず専用洗剤を入れてください。 ただし、重曹洗浄モードがある食器洗い乾燥機については重曹が使用できます。 詳細表示
食器かごに食材の油や色素等が付着して変色することがありますが、ご使用上問題はありません。食器かごのみを購入していただくこともできます。 交換部品はインターネットを利用して簡単にご購入いただけます。 リンナイ公式部品販売サイト Rinnai Style(リンナイスタイル)をご利用ください。 ※リンナイの消... 詳細表示
「SU」は、エラー番号ではなく試運転モードです。電源スイッチを押すとリセットされ「SU」の表示が消えます。 詳細表示
食器洗い乾燥機 専用洗剤は、弱アルカリ性です。 そのため、手洗いで使用すると、手荒れの原因となりますので、手洗いには使用しないでください。 人の皮膚は弱酸性のため、弱アルカリ性に触れると手荒れします。 なお、一般的な台所用洗剤は、弱酸性~中性です。 詳細表示
77件中 1 - 10 件を表示