Q&A(よくあるお問合せ)
エラー318は、給水サーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー158は、ヒートポンプの沸き上げ温度が高温を検知しています。 【対処方法】 ヒートポンプとタンクユニットの間の配管に、折れ・潰れ・詰り(凍結含む)が無いか確認してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー970は、暖房試運転(自動試運転時)のエラーです。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、暖房回路用の熱動弁や部品の故障などが考えられますので点検修理が必要です。 修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー138は、暖房回路の熱動弁の故障を表します。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
給湯器|シャワーや給湯未使用時に循環金具から水(湯)が出てくることがある
マイクロバブル機能付きの給湯器ですか? (リモコンにマイクロバブルボタンが付いている) 詳細表示
エラーA89は、タンク表面サーミスタ6の短絡又は断線の不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 タンク表面サーミスタ6、タンクユニット基板 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~33,000円(税込) 【... 詳細表示
エラー429は、湯側水量センサの断線という不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 給湯側混合弁、タンクユニット基板 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~44,000円(税込) 【ご注意事項】 ... 詳細表示
エラー339は、低温感知サーミスタの短絡又は断線が不具合が生じた際の表示です。 再運転出来ない場合は、故障の可能性があります。 【考えられる故障箇所】 低温感知サーミスタ、タンクユニット基板 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~33,000円(税込) 【ご注意事... 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「18-」と「-0-」が交互に表示する
エラーコード「18-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプのシリアルショートです。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプ電装基板 ヒートポンプ信号線の断線など 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼くださ... 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「10-」と「-1-」が交互に表示する
エラーコード「10-」と「-1-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプのデータエラーです。 【考えられる故障個所】 EEPROMの読み出しデータ異常。 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
301件中 171 - 180 件を表示