Q&A(よくあるお問合せ)
ガス瞬間湯沸器|出湯を停止してもキッチンシャワーから水がポタポタと垂れる
出湯停止操作後、キッチンシャワーからお湯が少し垂れることがあります。 これは、キッチンシャワーが斜めになっていることと、器具が空気を吸い込み器具内の水が抜けることで後ダレが起こりやすくなる現象です。 キッチンシャワーを真っすぐ下に向けることで、後ダレは少なくなります。 ※寒冷地仕様の商品... 詳細表示
火災予防のスペースとして、機器の周囲は可燃物から、側方 4.5cm以上、後方 1cm以上、上方 15cm以上離す必要があります。 また、メンテナンススペースとしては、前方 60cm以上、側方 20cm以上開けるようにお願いいたします。 なお、機器上方の天井が薄いベニヤ塗装やビニールクロスの場合や、蛍光... 詳細表示
ガス瞬間湯沸器|湯温調整ツマミを熱湯から低にすると火が消える、または低の位置だと点火しない
【設置してすぐ、特定の時間帯のみに発生する場合】 ①給水圧力が低い場合に火がつかないことがあります。 最低給水圧力は40.0kPa 最適給水圧力は50.0~700kPa(0.5~7.0kgf/cm2) ②給水フィルターの掃除 ※機器により給水フィルタの取り外しのできないものもあります。 ... 詳細表示
熱交換器が詰まった場合や、換気が十分ではなく室内の酸素濃度が低下した場合に、自動的に消火し、機器を安全に停止する装置です。 この装置の作動に気づいたら、換気扇を回すか、窓を開けるなどして換気をしてください。 詳細表示
乾電池は、機器の下部左側にある電池ケースに入っています。 乾電池を交換するときは、乾電池の向きを正しくはめ込み、しっかりとフタをしてください。 電池ケースのフタを開け閉めするときは、つまみ(オレンジ色)を90°矢印の方向へ回転させてください。 詳細表示
乾電池を交換したいのですが、どのようなものを用意すればいいですか?
単1形アルカリ乾電池(1.5v)を2個ご用意ください。 アルカリ乾電池の場合、通常の使い方で寿命は約1年が目安となりますが、アルカリ乾電池以外のマンガン電池等の場合は、寿命が半分以下になります。 ※乾電池の取り替えは2個とも新しい同種のものにしてください。新旧、異種の乾電池を使用すると、乾電池が破... 詳細表示
炎はすぐに消えてしまいますか、それともしばらく経ってから消えますか? 詳細表示
乾電池が消耗しています。乾電池を交換してください。 詳細表示
食器洗い乾燥機|小型の瞬間湯沸器を食器洗い乾燥機の給水用として接続できますか?
給湯能力の小さいため、ガス瞬間湯沸器は接続できません 。 ※給湯接続が可能な食器洗い乾燥機は、10号以上の先止め式ガス湯沸器、石油給湯器、電気温水器です。給湯接続時には、70℃未満のお湯をご利用ください。 詳細表示
ガス給湯器は、瞬間式湯沸しのため、飲用や調理用にお使いいただけます。 ただし、機器内に長時間たまった水は、飲用や調理用に用いないで、雑用水としてご使用ください。 詳細表示
40件中 21 - 30 件を表示