• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 ガス給湯器 』 内のFAQ

434件中 101 - 110 件を表示

11 / 44ページ
  • 給湯器|給湯器のリモコンがオフの状態でも給湯回路を通過すると、ウルトラファインバブルは発生しますか?

    リモコンがオフでもウルトラファインバブルは発生します。 しかし、リモコンがオフのまま給湯栓を開けることは推奨していません。 給湯器内部に結露が発生し、内部部品に付着した結露によって故障の原因となるためです。 詳細表示

    • No:4188
    • 公開日時:2023/11/01 09:14
    • 更新日時:2023/11/09 13:47
  • 給湯器|エラーコード291 が表示

    エラー291は中和器詰まり異常が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、給湯栓(シャワーなどお湯を出すところ)をいったん閉めて再操作をお願いします。 【改善しない場合】  中和器、排水チューブ等の不具合の可能性があります。 (冬季の場合は凍結の可能性があります。その場合は自然に解凍されるこ... 詳細表示

    • No:1991
    • 公開日時:2019/06/25 19:37
    • 更新日時:2024/06/12 13:57
  • 給湯器|エラーコード120 が表示

    ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)は使えますか? 詳細表示

    • No:2799
    • 公開日時:2019/11/01 10:59
    • ウィザードFAQ
  • 給湯器|エネルック機能とは何ですか?

    給湯器で使用したガスやお湯、家中の電気使用量 ※ や料金、CO2排出量の目安をリモコンに表示します。 エネルギー使用量を知ることができます。 ※電気使用量の表示には別売の電力測定ユニット 電線外径(最大) φ9.5mmの場合RECU-200 (25-5900) ¥29,700 (税込価格)、電線外径(最大)... 詳細表示

    • No:2036
    • 公開日時:2019/07/26 16:15
    • 更新日時:2024/06/06 09:45
  • 給湯器|エラーコード72 が表示

    エラー72は、炎検出回路異常となります。 【お客様での対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 【改善しない場合】 機器の異常が考えられます。 修理料金の目安は以下のとおりです。 27,500円~49,500円(税込) 【ご注意事項】 ... 詳細表示

    • No:1855
    • 公開日時:2019/05/29 08:50
    • 更新日時:2022/11/07 09:20
  • 給湯器|蛇口をひねってもすぐにお湯が出ないのはどうしてですか?

    給湯器と蛇口の間の給湯配管に水が残っているため、すぐにはお湯はでません。 蛇口を開けると、給湯器が燃焼を始めてお湯を作りますが、給湯器から先の給湯配管に残っている水は、給湯器を通らないのでお湯にすることができません。 給湯配管に残っている水が蛇口から出尽くすまでは、水が出てきます。 これを「捨て水」と言い、... 詳細表示

    • No:1171
    • 公開日時:2019/03/26 09:22
    • 更新日時:2024/10/18 10:49
  • 給湯器|エラーコード723 が表示

    エラー723は、暖房側の炎検出回路異常となります。 【お客様での対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 【改善しない場合】 機器の異常が考えられます。 修理料金の目安は以下のとおりです。 27,500円~49,500円(税込) 【ご注意事... 詳細表示

    • No:1854
    • 公開日時:2019/05/29 08:46
    • 更新日時:2022/11/07 09:24
  • 給湯器|クオリティ21とは何ですか?

    クオリティ21とは、21世紀の暮らしにふさわしい機能を備えた給湯器を示すものです。 以下の6つの機能を備えています。 Q機能:断続的なお湯の使用でも湯温が安定します 水量制御:水温に応じて設定温度以下の湯が出ないように自動的に湯量を調節 比例制御:湯温に応じて燃焼量を自動的に調節 低NOx:環境へ配... 詳細表示

    • No:2802
    • 公開日時:2019/05/13 13:36
    • 更新日時:2024/07/25 13:36
  • ハイブリッド給湯器|エラーコード「01-」と「-1-」が交互に表示する

    エラーコード「01-」と「-1-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプ外気温サーミスタ異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプの外気温サーミスタが短絡または断線 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示

    • No:5317
    • 公開日時:2025/07/29 17:47
  • 給湯器|ドレン水の処理は「汚水」と「雨水」どちらですか?

    ドレン水は下水道法上「汚水」となり、汚水経路に排水する必要があります。 ただし、地域によっては雨水経路の排水を認めているところがあります。 雨水への排水が認められているかどうかは、設置地域の水道局へ確認してください。 詳細表示

    • No:2433
    • 公開日時:2020/03/23 15:23
    • 更新日時:2024/06/05 16:56

434件中 101 - 110 件を表示