Q&A(よくあるお問合せ)
エラー74の表示はコードレス台所リモコンのスイッチが故障した際の表示となっています。 【考えられる故障箇所】 台所リモコン 修理料金の目安は以下のとおりです。 45,000円~55,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員よりご案内いたします。 訪問した場合は、修理を行わな... 詳細表示
エラー538は、ヒートポンプの圧縮機の起動異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー44は、水位センサーの故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
「法定点検」は対象が屋内式ガス給湯器、屋内式ガスふろがまで消費生活用製品安全法による点検です。 「あんしん点検」は上記以外のガス給湯器、ガスふろがまで消費生活用製品安全法に準じた点検です。 詳しくは、こちらをご参照ください。 詳細表示
ハイブリッド給湯器を試運転中ですか、それともしばらく利用されていますか。 詳細表示
エラー701は、比例弁回路異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
リモコン|「洗剤タンク補充ランプ」が点滅しているので、洗剤を投入してもすぐあれてしまう
洗剤投入口のフィルター全体が洗剤で濡れてしまうと洗剤が入りづらくなりあふれてしまいます。 洗剤があふれてしまう場合は、いったん布などでフィルター全体に付着した洗剤をよくふきとり、洗剤をフィルターの「中央」にあふれさせることなく、洗剤をゆっくり入れてください。 詳細表示
ふろ給湯器や給湯暖房熱源機のふろ機能の「フルオート」と「オート」の違いは?
故障ではありません。台所のリモコンで「おいだき」をかけると、給湯器はおいだきポンプを回し、浴槽にお湯があるかどうか確認を行います。この確認に1分程度時間がかかるため、リモコンの「燃焼ランプ」が点灯するのに時間がかかります。 なお浴槽内の湯の温度が、リモコンの設定温度よりも高い場合は、リモコンの燃焼ランプ... 詳細表示
水中の「銅イオン」が人の湯アカなどに含まれる「脂肪酸」と結合することで青く見えるためです。浴槽の掃除をこまめにしてください。 詳細表示
405件中 151 - 160 件を表示