Q&A(よくあるお問合せ)
給湯器を交換したいのですが、現在使用しているリモコンをそのまま使うことはできますか?
給湯器には、適合するリモコンがあります。 適合していないリモコンでは、給湯器を操作することができませんので、給湯器に適合するリモコンに交換してください。 詳細表示
給湯器に接続されている配管は保温材を巻く 特に下記の図にある保温材の切れ目等(赤囲い箇所)の金属部が見えている部分が凍結する場合がありますので、しっかり保温材で巻いてください。応急処置として、赤丸部の配管金属部が見えている部分にタオル等を巻いていただくと配管の凍結を予防できます。 浴槽にお水(残り... 詳細表示
エラー74の表示はコードレス台所リモコンのスイッチが故障した際の表示となっています。 【考えられる故障箇所】 台所リモコン 修理料金の目安は以下のとおりです。 45,000円~55,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員よりご案内いたします。 訪問した場合は、修理を行わな... 詳細表示
エラー990は、熱交換器の目詰まりなどにより燃焼を停止した際の表示です。 【考えられる故障箇所】 熱交換器、ファンモーター、電装ユニット等 修理料金の目安 33,000円~65,000円(税込) 【ご注意事項】 実際の修理料金は修理員よりご案内いたします。 訪問した場合は、修理を行わなくても出張費や... 詳細表示
エラー179は、タンクユニットの漏水を表しています。 【対処方法】 タンクユニットや配管などに水漏れがないか確認をしてください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー288は、ヒートポンプの水熱交換器氷結異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 【考えられる故障箇所】 逆止弁、給湯熱交サーミスタ、暖房熱交サ-ミスタなど 詳細表示
エラー744は、浴室暖房乾燥機の脱衣室リモコンの通信異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
ふろ給湯器や給湯暖房熱源機のふろ機能の「フルオート」と「オート」の違いは?
エラー64は、ポンプの回転数を検知できない症状が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場合】 暖房ポンプ、電装ユニット等の故障の可能性がございますので、修... 詳細表示
ウルトラファインバブルについての説明動画です。 詳細表示
405件中 181 - 190 件を表示