Q&A(よくあるお問合せ)
リモコン|浴室リモコンに「大量の水、異物等を検知しました。誤作動防止のため、操作を無効にしています。」と表示されて操作が出来ない
一部の浴室リモコンは、リモコンに水滴や汚れが付着すると誤作動防止のため操作が出来なくなります。 リモコンに付着した水滴や汚れを拭き取っていただき、液晶画面の「×」印を押し表示を消してください。 しばらくすると操作することが出来ます。 (例)浴室リモコンBC-332VC 詳細表示
エラー478は、ヒートポンプの圧力センサーの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー44は、水位センサーの故障です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー334は、浴室暖房乾燥機の室温サーミスタ異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー511は、給湯ガス電磁弁の異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラーA48は、ヒートポンプの暖房入水サーミスター異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「13-」と「-0-」が交互に表示する
エラーコード「13-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプの圧縮機起動異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプ圧縮機 ヒートポンプ電装基板 【対処方法】 ヒートポンプのブレーカーを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
取り換えできます。 以下の方法でご購入いただけます。 1)店頭で購入する 全国のリンナイ商品取扱い店様(ガス販売店・ホームセンター・家電量販店など)でご購入いただけます。ただし、店舗により取扱っている部品が異なるため、店頭に在庫が無い場合は、ご注文後、お取り寄せになります。 2)インターネットを利... 詳細表示
エラー969は、タンク冷却異常です。 【対処方法】 試運転時や設置して直ぐであれば、暖房配管の接続間違いや各バブルが閉まっている可能性があります。 今まで正常にご使用いただいていたにも関わらず、エラー969が表示するのであれば点検修理が必要です。 修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー058は、屋外コンセント接続に対応していないヒートポンプを使用した場合に表示されます。 【対処方法】 屋外コンセント対応のヒートポンプユニットに取替えてください。 詳細表示
459件中 221 - 230 件を表示