Q&A(よくあるお問合せ)
エラー749は、通信異常です。 【対処方法】 タンクユニットの電源が入っているか確認してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー576は、三方弁の制御不良です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー35は、水管サーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー750は、ドレン排水制御基板通信不良です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
マイクロバブル運転終了後に一定時間(条件により12もしくは36時間)が経過すると、マイクロバブルバス ユニット内と配管を綺麗に保つようにするため、フィニッシング運転を行い循環金具から約6Lの水(湯)が出ます。異常ではありません。 フィニッシング運転中はリモコンに以下の様な表示が出来ます。 詳細表示
自動車のバッテリーから停電対応ユニットを介し、最大消費電力120W以下の家電に接続できます。 【家電 例】 【停電対応ユニット UF-TTU1】 詳細表示
エラー613は、暖房側の燃焼ファン異常や、燃焼ファンが回転をしているのに 回転を検知しない症状が発生した場合に表示します。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善した場合】 そのまま安心してご使用いただけます。 【改善しない場... 詳細表示
ハイブリッド給湯器|エラーコード「06-」と「-0-」が交互に表示する
エラーコード「06-」と「-0-」が交互に表示する場合は、ヒートポンプDC過電流異常です。 【考えられる故障個所】 ヒートポンプユニットとタンクユニット間の配管で異物の混入か凍結により詰まりがある。 エア抜き不良。 タンクユニットでの給水忘れ。 タンク栓(H)が閉になっている。 【対処方法】 ヒー... 詳細表示
エラー973は、熱交換ユニット逆接続異常です。 【対処方法】 設置したばかりであれば熱源機と熱交換ユニットの配管の接続が合っているか確認してださい。 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 【考えられる故障箇所】 熱交換ユ... 詳細表示
エラー「57A」又は「57」は、浴槽自動洗浄システムの洗浄湯張り弁異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
458件中 251 - 260 件を表示