Q&A(よくあるお問合せ)
エラー900は、給・排気閉塞異常を検知した場合に表示されます。 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかをご確認ください。 給排気トップが塞がっている場合は原因を除去してください。 原因が特定できない場合は、修理をご依頼いただくか設置事業者様へご相談... 詳細表示
給湯器リモコンの時刻表示は、最大±30秒/月 誤差が生じる事があります。誤差の範囲内であれば故障ではありません。 例)30秒/月×12ヶ月=年間最大6分 ただし、無線LANルーター接続対応リモコンでルーターと接続している場合は、1日に1回時刻を取得し補正を行うためずれません。 詳細表示
給湯器|洗濯注水ユニットを残したまま新しい給湯器に取替できますか?
現在ついている洗濯注水ユニットの型式は下記から選択してください。 洗濯注水ユニット型式 ()はリモコン型式 写真 UF-255E(W) ※写真がないため、リモコン外観図 UF-257E (MC-65) ... 詳細表示
ガス器具全般|型式で都市ガス用とプロパンガス用どちらに対応しているか分かりますか?
リンナイの製品は型式によってガスの種類を分けていません。例えば、「RUF-E1616SAW」という機種がありますが、プロパンガス(LPG)用と、都市ガス(13A)用をご用意しています。ご注文される際にはほしい機器の型式とガス種の種類(プロパンガス用または都市ガス用)を指定してください。 詳細表示
給湯器|ウルトラファインバブルが発生する仕組みについて教えて下さい。
お湯の水圧を変化させて水中の空気を気泡化し、さらに気泡をせん断して細かくすることでウルトラファインバブルを発生させます。 詳細表示
エラー「63」「633」は風呂用のポンプの回転数異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー16は、給湯の出湯温度異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
給湯器|湯張りした風呂のお湯には、ウルトラファインバブルは含まれますか?
湯張りするお湯にもウルトラファインバブルが含まれます。 ※おいだき時には発生しません 詳細表示
冬季、外気温3℃未満を検知すると給湯器は凍結予防運転を開始します。 凍結予防ヒーターの作動 給湯器内部の凍結を予防します。音がする場合がありますが故障ではありません。 ふろポンプの作動音 浴槽に水(残り湯でも可)を張って循環させることにより凍結を予防します。音がしますが故障ではありません。 循環... 詳細表示
給湯器|エコジョーズのドレン水の量はどのくらい発生しますか?
機種や使用条件にもよりますが、約60cc/min~最大約100cc/min排水されます。 冬場の水温が低い時期に最も多くなります。 詳細表示
405件中 261 - 270 件を表示