Q&A(よくあるお問合せ)
エラー661はバイパスサーボが異常を検知した際に表示されます。 お客様での対処方法は、運転スイッチを一旦切っていただき、再操作をお願い致します。 【改善しない場合】 バイパスサーボの故障が考えられますので、修理が必要です。 修理料金の目安は以下のとおりです。 18,7... 詳細表示
エコジョーズは、機器を使用すると構造上結露が発生します。(約pH2~3の酸性のドレン水) ドレン水のpH値を7程度にして環境に対して無害にしなければならない為、中和器に内臓されている中和剤※で中和しています。 ※炭酸カルシウム(CaCO3) 詳細表示
ガス給湯器|給湯専用機のオートストップ機能ではなぜ湯はり後に蛇口を閉めないといけないのか?
オートストップ機能は浴槽へ設定量のお湯はりをすると、給湯器内の弁を閉じることでお湯を止める機能となります。 湯はり完了後にお湯の蛇口を閉めずに湯はり解除(お湯はりボタンを押す)するとお湯が出続けてしまいます。 そのため、湯はり完了後は必ずお湯の蛇口を閉めて頂く必要があります。 詳細表示
浴室リモコンのみで給湯器を利用することも可能です。 ただし、台所リモコンがないと一部機能(時刻表示、予約運転)が利用できません。 浴室リモコンのみの設置とする場合は、単独設置用の浴室リモコンがあるので、そちらをご利用ください。 【代表的な型式】 BC-120VN,BC-220VN ※単独設置用浴室リモコ... 詳細表示
給湯器|浴槽に水を張らないまま(空の状態)おいだきをしてしまいました。大丈夫ですか?
浴槽が空の状態でおいだきをしても、安全装置が働き止まります。 機種によっては自動湯はりに切り替わるタイプなどはエラー632が出て止まるタイプもあります。 空だき後、再運転ができればそのまま使用できます。 詳細表示
エラー04は、給湯暖房熱源機の暖房に必要な循環水が足りていないことを表しています。 給湯器設置後間もない場合は、施工業者様へご相談ください。 年数が経過している場合は、給湯暖房熱源機の不具合の可能性があります。 詳細表示
エラー901は、給湯側の給・排気閉塞異常を検知した場合に表示されます。 給排気トップ(煙突)部がブルーシート等で覆われていないか、冬季の場合は煙突部が雪で埋まっていないかをご確認ください。 給排気トップが塞がっている場合は原因を除去してください。 原因が特定できない場合は、修理をご依頼いただくか設置事業者様... 詳細表示
浴槽2穴タイプの隣接設置型の給湯器を使用しています。リフォームで浴槽を1穴タイプのユニットバスに変更しますが、給湯器はそのまま使用できますか?
別売品のおいだき配管延長セット(AFP-500-15A)を使用していただければ1穴施工は可能です。 ただし、対応しているタイプは、 RFS-V RFS-W RFS-A RFS-K RFS-E から始まる品番のみになります。 (ユッコUFシリーズ用) それ以外のタイプには対応してい... 詳細表示
優先は浴室リモコンに付いています。この優先機能がONのときは、台所リモコンでは設定温度などを変更することができなくなります。これは、浴室でシャワーなどを使用中に、湯温を勝手に変更されないようにするためのものです。台所リモコンで再び湯温設定などを変更したい場合は、浴室リモコンの優先ボタンを押し、優先機能をOFFにし... 詳細表示
エラー103は出力ダウン運転(給排気目詰まり)が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、給湯栓をいったん閉めて(お湯の連続使用を止める)再操作してください。 【改善しない場合】 給・排気通路の閉塞、熱交換器の詰まり等の異常が考えられます。 【考えられる故障個所】 ファンモーター... 詳細表示
458件中 381 - 390 件を表示