Q&A(よくあるお問合せ)
エコジョーズとは、従来の給湯器より熱効率がアップ。 そのため、 CO2排出量を約13%削減でき、地球にやさしい給湯器です。 また、使用するガス量も約13%削減できるので、ガス料金も低減できます。 詳細表示
おいだき機能付のふろ給湯器は、一般家庭用となり、取付できる浴槽の大きさは、340リットルまでとなります。それ以上の大きさの浴槽の場合、湯温かくはん性が落ちてしまう場合があります。 詳細表示
水中の「銅イオン」が人の湯アカなどに含まれる「脂肪酸」と結合することで青く見えるためです。浴槽の掃除をこまめにしてください。 詳細表示
給湯器|浴槽隣接設置タイプの配管延長アダプタは切断して利用できますか?
浴槽隣接設置タイプに利用する配管延長アダプタ(KGOP-LCA2000)は循環ホースをカットして利用することができます。 循環ホースの長さを調節する場合は、締付バンドを緩めて循環ホースからホースジョイントを取り外して切断してください。切断するときは、樹脂部はカッター等、ホースの中のコイルはニッパー等で切断します... 詳細表示
給湯器|沿岸部に給湯器を設置する場合の注意事項はなんですか?
海から300m未満の場所に設置する場合は、必ず「耐塩害仕様」の機器をご使用ください。 建築物の風下になるように設置してください。 詳細表示
給湯器|ウルトラファインバブル機能付きの給湯器において、お湯を使用するとリモコンの液晶画面に白いマークが点灯するが正常でしょうか?
リモコンの運転がONの場合に、お湯を使用するとリモコンにウルトラファインバブルのマークが点灯(白い)します。 但し、リモコンがOFFの場合はランプは点灯しません。 例)MC-302VC(C) 詳細表示
エラー028は、ヒートポンプのドレン排水が雪や氷などによって空気熱交フィンが氷結している状態です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、ヒートポンプのドレン排水の詰りを取り除いてから再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー138は、暖房回路の熱動弁の故障を表します。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー430は、ドレンタンクの水位電極の異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー432は、水位センサーの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は点検修理が必要です。修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
458件中 31 - 40 件を表示