• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

Q&A(よくあるお問合せ)

『 ガス給湯器 』 内のFAQ

465件中 61 - 70 件を表示

7 / 47ページ
  • 給湯器|エラーコード101 が表示

    エラー101は出力ダウン運転(給排気詰まり)が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、給湯栓をいったん閉めて(お湯の連続使用を止める)再操作をしてみてください。 【改善しない場合】 給・排気通路の閉塞、熱交換器の詰まり等の異常が考えられます。 【考えられる故障箇所】 ファンモータ... 詳細表示

    • No:2463
    • 公開日時:2019/03/18 10:39
    • 更新日時:2022/11/04 17:16
  • 給湯器|エラーコード102 が表示

    エラー102は、ふろ回路の出力ダウン運転(給排気詰まり)が発生した場合に表示されます。 お客様での対処方法は、給湯栓をいったん閉めて(お湯の連続使用を止める)再操作をしてみてください。 【改善しない場合】 給・排気通路の閉塞、熱交換器の詰まり等の異常が考えられます。 【考えられる故障箇所】 ファンモータ... 詳細表示

    • No:4985
    • 公開日時:2024/10/01 09:03
  • 給湯器|エラーコード930 が表示

    エラー930は、中和剤寿命のため機器停止を検知したという表示となります。 給湯器の中和器寿命がきていることをお知らせしています。 給湯器の部品交換(中和器)が必要になります。 【考えられる故障箇所】 中和器 修理料金の目安は以下のとおりです。 11,000円~30,000円(税込) 【ご注意事項】 ... 詳細表示

    • No:2281
    • 公開日時:2019/11/22 10:14
    • 更新日時:2025/03/31 12:31
  • 給湯器|エラーコード「12」「121」「122」「123」 が表示

    ほかのガス機器(ガスコンロやファンヒーターなど)は使えますか? 詳細表示

    • No:2210
    • 公開日時:2019/11/01 10:59
    • ウィザードFAQ
  • たし湯とはどういう機能ですか?

    おふろのお湯を増やす機能で、 浴室リモコンの「たし湯」スイッチを押すと、浴槽にふろ設定温度のお湯約20リットルを湯はりします。 途中で止めたいときは、「たし湯」スイッチを押すと、たし湯運転が止まります。 詳細表示

    • No:1163
    • 公開日時:2019/03/26 09:05
    • 更新日時:2024/06/05 17:00
  • 浴槽2穴タイプの隣接設置型の給湯器を使用しています。リフォームで浴槽を1穴タイプのユニットバスに変更しますが、給湯器はそのまま使用できますか?

    別売品のおいだき配管延長セット(AFP-500-15A)を使用していただければ1穴施工は可能です。 ただし、対応しているタイプは、 RFS-V RFS-W RFS-A RFS-K RFS-E から始まる品番のみになります。 (ユッコUFシリーズ用) それ以外のタイプには対応してい... 詳細表示

    • No:1154
    • 公開日時:2019/03/25 17:48
    • 更新日時:2024/06/12 18:44
  • 給湯器|ウルトラファインバブルが含まれるのはお湯だけで、水にも含まれますか?

    お湯だけなく、給湯器を通過する加熱されていない水にもウルトラファインバブルは含まれます。 詳細表示

    • No:4185
    • 公開日時:2023/10/31 19:57
    • 更新日時:2024/06/12 14:11
  • 給湯器|エコジョーズに搭載されている中和器って何ですか?

    エコジョーズは、機器を使用すると構造上結露が発生します。(約pH2~3の酸性のドレン水) ドレン水のpH値を7程度にして環境に対して無害にしなければならない為、中和器に内臓されている中和剤※で中和しています。 ※炭酸カルシウム(CaCO3) 詳細表示

    • No:2432
    • 公開日時:2021/06/07 09:14
    • 更新日時:2024/07/19 17:18
  • 給湯器|エラーコード721 が表示

    エラー721は、給湯側の炎を検出する部品の不具合が考えられます。 【お客様への対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 【改善した場合】 そのままご安心してご使用してください。 【改善しない場合】 機器内部の電装基盤やフレームロッドなどの部品の故障が考えられます。 ... 詳細表示

    • No:1846
    • 公開日時:2019/05/29 08:56
    • 更新日時:2024/07/05 14:19
  • 給湯器|湯はりが時間がかかる

    省エネ湯はり(選べるEcoモード)が設定されていませんか? (ハイブリッド給湯器の場合は、工場出荷時に「省エネ湯はり」が「ON」に設定されています。) 「省エネ湯はり」が設定されていると、効率の良く湯はりをしますが、湯はり時間が長くなります。 湯はりの時間を早くしたい場合は「省エネ湯はり」を解除してください... 詳細表示

    • No:4837
    • 公開日時:2024/12/17 14:47

465件中 61 - 70 件を表示