断水した時は、シャワーや蛇口からはお湯を使用することができず、浴槽への自動湯はりもできません。
タンクユニットにお湯が溜まっている場合は、市販のホースを接続して、生活用水として使用可能です。但し、飲用としての使用は控えてください。
 
断水したら・・・
- 機器の給水元栓を閉めてください。
 
- 使用中の給湯栓は全て閉めてください。
 
 
断水が復旧したら・・・
- 濁った水が機器内部に入ると、目詰りし湯量が少なくなったりお湯が濁ったりしますので、水の蛇口より十分に水を出して濁りが無いことを確認ください。
 
- 機器の給水元栓を開けてください。
 
 
断水時にタンクの湯(水)を使用する時は・・・
- ヒートポンプユニットの漏電遮断器を「OFF」またはヒートポンプユニットが接続している分電盤の配線遮断器を「切」(OFF)にしてください。

 
- 給水元栓を閉めてください。

 
- 市販のホース(内径12mm)を機器の非常用取水栓に差し込んでください。

 
- ホース差込部を持って機器の非常用取水栓とヒートポンプ戻水抜栓をゆるめてください。非常用取水栓からお湯(水)がでます。
※熱いお湯がでる場合がありますので、ご注意ください。 
- 使い終わったら非常用取水栓とヒートポンプ戻水抜栓を閉めてください。
 
 
断水中にタンクのお湯(水)を使用した後、水が復旧したら・・・
- 濁った水が機器内部に入ると、目詰りし湯量が少なくなったりお湯が濁ったりしますので、水の蛇口より十分に水を出して濁りが無いことを確認ください。タンクユニットに水はりしてください。
 
- ※水はり方法は取扱説明書をご確認ください。
※ご使用の機器によってはリモコンで操作が可能な場合があります。 
 
詳細については、取扱説明書をご確認ください。