火花(スパーク)が飛んでも火がつかない場合は下記をご確認ください。
①ガスは出ていますか?
※点火操作時に、ガスのにおいや音はしていますか?
ガスが出ていない場合、一度、ガスの元栓を閉め、開け直してください。
なお、ガスが出ていても、取り付けた直後や、長期間使わなかった後の最初のご使用時には、ガスホースの中に空気が入っているので、点火しないことがあります。充分な換気をしながら、何回か点火操作を繰り返してください。
②点火操作をしっかりとしていますか?
点火操作をして、操作ボタン(またはつまみ)から手を離すと、火花(スパーク)は止まりますか?
この場合、操作ボタン(またはつまみ)から手を離すタイミングが早い可能性がありますので、しばらく押し続けてください。
点火操作をして、操作ボタン(またはつまみ)から手を離しても、火花(スパーク)は止まらない商品の場合は、操作ボタン(またはつまみ)を、しっかり奥まで押し込んでください。
【回転式つまみの例】 |
【プッシュ式ボタンの例】 |
③バーナーキャップは正くセットされていますか。正しくセットされていないと着火不良になる場合があります。
④バーナーが濡れていないでしょうか。濡れていると火花が正しく飛ばないため、火がつかない場合があります。