Q&A(よくあるお問合せ)
エラー32は、給湯サーミスターの異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
エラー71は、電磁弁駆動回路異常です。 【対処方法】 リモコンの運転スイッチを一旦切っていただき、再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
バランス式ふろがま |浴槽がない状態でバランス式ふろがまを設置してもいいですか?
バランス式ふろがま単体では設置できません。バランス式ふろがまは浴槽と追い焚き配管で接続する事により機器と給排気トップの固定をしており、浴槽がないと地震などでバランス式ふろがまが転倒したり、給排気トップが外れ浴室内で一酸化炭素中毒になるなどの重大な事故につながる恐れがありますので単体での設置はできません。 《... 詳細表示
エラー72は、給湯側の炎を検出する部品の不具合が考えられます。 【対処方法】 再操作してください。 改善しない場合は、修理は下記窓口よりご依頼ください。 詳細表示
ガスフライヤーの「天ぷら用」と「フライ用」はどう違うのですか?
フライ用は食材を油槽へ入れる際、すべり込ませられるように、油槽の手前に傾斜を付けています。 天ぷら用にはこの傾斜を付けていません。 天ぷら・フライ共用となっているものは、傾斜をつけるための「すべり板」が着脱式になっています。 ※2022年現在ガスフライヤーの製造・販売はしておりません。 詳細表示
申請の手続きは3月末から9月30日までです。 予算の消化程度により短縮される場合があります。 申請の手続きは販売店/工事施工業者になります。 詳細表示
こどもみらい住宅支援事業のリフォームの補助金は最大いくらになりますか?
リフォームで最大60万円です。 ただし、世帯の属性により30~60万円になります。 詳細表示
調理油の量は200ml以上で使用してください。少ないと発火することがあります。 詳細表示
当社で準備していない市販のグリル用調理器具については、思わぬ不具合や事故等が発生する可能性があると考えられますので、使用はおすすめできません。 詳細表示
「本焚白米」モードに設定されていませんか?「本焚白米」は釜底にこげめができる仕様となっています。「白米」モードまたは、おこげ設定値を下げてください。 詳細表示
1092件中 1 - 10 件を表示